ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年8月20日

バックライトモジュール、Q2生産額4割増

   工業技術研究院ITIS(工研院産業技術知識サービス)の統計によると、第2四半期のバックライトモジュール業界の生産額は、液晶ディスプレイの需要回復を追い風に、前期比40.3%増の288億3,00 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月20日

信頼できるPCブランド、ASUSが2期連続首位に=米社調べ 【表】

   パソコンサポートサービスの米レスキューコム行った、パソコンの信頼性に関するユーザーへのアンケート調査で、華碩電脳(ASUS)が第2四半期、前期に引き続き首位となった。20日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月20日

ノート用バッテリーモジュール、価格下落圧力が緩和か

   年内に10%の価格下落が予測されていたノートパソコン用バッテリーモジュールは、バッテリーセルの供給が抑制されるとの観測が出ており、▽新普科技(シンプロ・テクノロジー)▽順達科技(ダイナパック) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月20日

裕隆が自社ブランド第1号車発売、電気自動車も生産開始

   自動車大手、裕隆集団傘下の自社ブランドメーカー、納智捷汽車(LUXGEN)は19日、同ブランド初の車となる排気量2,200ccの7人乗りMPV(多目的車)「LUXGEN7 MPV」を発売した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月20日

東鋼のH形鋼、5カ月ぶりに価格引き上げ

   鉄筋大手の東和鋼鉄企業は、原料となるスクラップ鋼の価格上昇に伴い、5カ月ぶりにH形鋼の価格を1トン当たり1,000元引き上げ、2万5,000台湾元(約7万1,400円)とした。スクラップ鋼の国 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月20日

Q2の機械生産額、前期比1.5%減

   経済部技術処ITIS(産業技術知識サービス)によると、第2四半期の機械産業の生産額は886億9,000万台湾元(約2,530億円)で、前年同期比では47%もの減少を記録したものの、前期比では1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月20日

台化の芳香族炭化水素工場で火災、PX価格上昇

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下、台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー)の第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)の芳香族炭化水素第3工場で19日早朝、パラキシレン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月20日

金門コーリャン酒の販売代理権、維他露が維持

   金門酒廠実業が生産する「58度金門高梁(コーリャン)酒」の台湾での販売代理権をめぐる競争入札で19日、これまで5年契約していた食品大手の維他露(ビタロン・フーズ)が落札し、引き続き販売を担当す …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月20日

六福旅遊集団、コンドミニアム開発へ

   ホテルや観光事業を展開する六福旅遊集団(レオフー・ツーリズム・グループ)は、分譲型でオーナーが区分所有するコンドミニアムの開発に乗り出す。台北市の中山北路と南京東路の交差点付近に「南京・六福居 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年8月20日

北部の余剰住宅、消化に1年7カ月=住展雑誌

   不動産専門誌「住展雑誌」が19日に発表した最新の調査結果によると、基隆、台北県・市、桃園、新竹の台湾北部5大エリアにおける、2006年~08年上半期に新築された住宅の余剰物件は計4万1,791 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。