ニュース 作成日:2009年8月12日
台風8号(アジア名・モーラコット)は、阿里山(嘉義県)や知本温泉(台東県)、紅葉温泉(同)など、台湾を代表する観光地にも大きな被害をもたらした。中華民国旅行商業同業公会全国聯合会の許高慶秘書長 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月12日
内政部が景気対策として昨年9月に導入した優遇不動産ローンについて、行政院経済建設委員会(経建会)は11日、現在の追加実施枠の2,000億台湾元(約5,850億円)を使い切った段階で打ち切り、継 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月12日
通信機器販売大手の神脳国際(セナオ・インターナショナル)の11日発表によると、上半期の売上高は89億7,500万台湾元(約260億円)で、前年同期比22%減となった。携帯電話端末の平均販売単価 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月12日
12日付経済日報によると、陳樺・中国福建省副省長が10日、同省福州市での「両岸教育協力実験園区」の設立を表明したことを受け、台湾の大学および技術学院(技術系単科大学)など約50校が進出に意欲を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月12日
長栄航空(エバー航空)の台北(桃園国際空港)~宮崎に就航している定期便が10月1日から運休する。エバー航空の広報担当者はワイズニュースの取材に対し、金融危機発生や新型インフルエンザ(H1N1) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月12日
台湾中南部に過去50年で最悪といわれる被害をもたらした台風8号(アジア名・モーラコット)の被災者に対し、産業界から巨額の義援金が寄せられている。台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)の鄭崇華 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月12日
行政院農業委員会(農委会)が12日午前9時現在でまとめた台風8号(アジア名・モーラコット)による農水畜産業の被害総額は、88億4,952万台湾元(約258億円)に達した。水産業の被害額は33億 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月12日
日本の台湾における窓口機関、交流協会の齋藤正樹台北事務所長が「台湾の帰属先は未定だ」と発言したことで、馬英九政権との関係がぎくしゃくする中、齋藤所長は11日、訪台した山本順三参院議員(自民党) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月12日
台風8号(アジア名・モーラコット)で発生した土石流で壊滅的な被害を受けた、高雄県山間部楠梓仙渓沿いの甲仙郷小林村および那瑪夏郷で11日夜、陸軍特殊部隊の捜索により約700人の生存者が発見された …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年8月12日
 「あれはおれのショベルカーじゃないか!?」。9日午後6時ごろ、テレビでニュースを見ていた基隆市の工事請負業、許水和さん(47)は、わが目を疑った。 テレビで放映されていたのは、台風8 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722