ニュース 作成日:2009年7月21日
友達光電(AUO)が20日、270億台湾元(約774億円)のシンジケートローン(協調融資)契約を締結した。利率は同社の昨年第4四半期から今年第1四半期の利益が予測を下回ったため、2%を下回らな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月21日
パソコン世界最大手、米ヒューレット・パッカード(HP)が2010年のノートパソコン生産委託の基本計画を決定し、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)に1,600万台以上を委託するという観測が証券会 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月21日
タッチパネル大手の介面光電(Jタッチ)が、需要増に伴う設備投資に向け、大口顧客である携帯電話端末メーカーの宏達国際電子(HTC)に転換社債の引き受けを求めるとの観測が高まっている。21日付経済 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月21日
市場調査機関IDCの江芳韻研究経理は、インテルの新型省電力CULVプラットフォームを採用した超薄型ノートパソコンのシェアが下半期、15%(通年7~8%)に高まるとの予測を示した。同製品は下半期 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月21日
鴻海精密工業系列の富士康科技集団(フォックスコン)はこのほど、深圳中電投資(CES)、万商匯実業と提携し、「CES」ブランドの低価格ノートパソコン(ネットブック)を発売した。既に華北、華中、華 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月21日
鴻海精密工業が自社ホームページ上で100人以上の正職員募集を行っているほか、華碩電脳(ASUS)と傘下の受託生産メーカー、和碩聯合科技(ペガトロン)も今月から人材募集を開始するなど、世界的な景 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月21日
システムおよびネットワークソリューションの神通電脳(マイタック・インターナショナル)はこのほど、台北市政府の監視カメラシステム整備計画を、9億5,000万台湾元(約27億円)で落札した。コント …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月21日
これまでデジタルカメラの生産委託先を鴻海精密工業1社のみとしてきたソニーが、昨年の大幅な赤字を受けて新たな委託先を模索した結果、佳能企業(アビリティ・エンタープライズ)にも発注を決めたとの観測 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月21日
明基電通(BenQ)の洪漢青・中国区総経理によると、同社の中国事業は5月初旬の連休シーズンに実施したセールや、中国政府による農村への家電普及プロジェクト「家電下郷」などに支えられ、第2四半期の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月21日
台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)は6月、原油価格の上昇を受けて純利益が60億台湾元(約172億円)を突破し、4月の2倍、5月の1.5倍に成長したもようだ。証券会社は、第2四半期累計の利益 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722