ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年4月30日

UMC、Q2に黒字転換の見通し

   ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が29日発表した第1四半期の業績は、売上高が前期比41.5%減の108億4,000万台湾元(約320億円)で、営業損失は73億1,700万元、純損失は81 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月30日

SPIL、Q1の減収幅縮小

   半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手、矽品精密工業(SPIL)は29日、今年第1四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比26%減の92億300万台湾元(約270億円)で、市場 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月30日

AUOと奇美電、Q2の中小型パネル出荷成長を予測

   液晶パネル大手の友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)は、中小型パネルの出荷見通しについて、第2四半期はオフシーズンながら前期比成長が期待できるとの見方を示した。30日付電子時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月30日

「来年はノートPC世界首位に」=エイサー総経理

   宏碁(エイサー)のジャンフランコ・ランチ総経理は29日、来年はヒューレット・パッカード(HP)を抜いてノートパソコン分野で世界首位に立つと宣言した。王振堂董事長も「マルチブランド戦略と超薄型ノ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月30日

鴻海傘下の富士康、ネットブックを初公開

   鴻海集団傘下で、中国で携帯電話を受託生産する富士康科技集団は29日、インテルのプロセッサ「Atom N270」を搭載した低価格ノートパソコン(ネットブック)「QBOOK」と低価格デスクトップP …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月30日

クアンタ、Q1売上高は前年比16%減【図】

   ノートパソコン受託生産最大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の第1四半期の連結売上高は前年同期比16.4%減の1,660億9,800万台湾元(約4,887億円)、出荷台数は同15%減の68 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月30日

ウィストロン、3D製品に参入

   ノートパソコン受託生産3位の緯創資通(ウィストロン)はこのほど、3Dコンテンツに対応した製品分野に参入することを明らかにした。林憲銘董事長は、第2四半期末までに出荷を開始し、ノートPC以外に液 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月30日

BLMの中強光電、中国TCLと合弁設立

   バックライトモジュール(BLM)メーカー、中強光電(コアトロニック)はこのほど、中国家電大手のTCLと、液晶テレビのバックライトモジュールを製造する合弁会社を設立する契約を交わした。中強光電は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月30日

「LED製品供給不足に」=ライトン滕CEO

   光電関連製品大手、光宝科技(ライトン・テクノロジー)の滕光中執行長(CEO)は29日、末端市場の需要が回復を見せており、同社の発光ダイオード(LED)出荷量も増加していると語った。その上で、プ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月30日

マイタック、簡易型カーナビの販売2割増目標

   神達電脳(マイタック・インターナショナル)の何継武総経理は29日、今年の簡易型カーナビのパーソナル・ナビゲーション・デバイス(PND)の市場規模は昨年並みとなる見通しだが、少なくとも20%の売 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。