ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年4月16日

カード金利上限引き下げ、年会費値上げの動き

   クレジットカードとキャッシングカードのローン金利の上限を現在の20%から12.5%に引き下げる法案が審議される中、カード業務の収益性が低下する一部銀行が年会費の大幅な引き上げで対応することを検 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月16日

台北市の未完成物件、1年で坪単価18%下落【図】

   住宅専門誌「住展雑誌」がまとめた最新調査によると、台北市における第1四半期の未完成住宅物件の1坪当たり価格は58万1,000台湾元(約171万円)と、ピークだった昨年第2四半期の70万8,00 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月16日

彰化県の養豚場で口蹄疫発生か、市場流入の恐れも

   彰化県秀水郷の養豚場で飼育されている豚に、家畜伝染病の口蹄(こうてい)疫感染の疑いが13日明らかになり、15日までに計28頭が殺処分された。ただ彰化県動物防疫所は、業者が口蹄疫感染の懸念を持ち …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月16日

西武グループ、台湾で軽井沢別荘を販売

   西武グループ傘下のプリンスホテルは15日台湾を訪れ、軽井沢千ケ滝別荘地「あさまテラス」の販売に関して、新光集団傘下の新光国際開発と提携契約を締結した。今後は新光国際開発がアジア地区総代理として …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月16日

高速道路料金、12年よりキロ制導入

   全土の高速道路料金について、交通部台湾区国道高速公路局(高公局)は2012年12月12日より走行キロ数に応じて課金する方式への変更を計画している。計画案では、料金は自動料金収受システム(ETC …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月16日

台北松山〜上海虹橋便、来年2月にも就航か

   2月に来台して郝龍斌台北市長を訪問した唐登杰上海副市長が、台北松山空港と上海虹橋国際空港を結ぶ直航便の就航について、「(来年2月の完成予定で拡張が進められる)虹橋空港の工事が完了すれば、両岸( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月16日

製造業の5年免税措置拡大、実施方法固まる

   経済部はこのほど、今年末で期限切れを迎える産業高度化促進条例の一部改正に伴い導入される、営利事業所得税(法人税)免除措置の実施方法を行政院に提出した。16日付工商時報が伝えた。  今回の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月16日

馬総統、再生エネルギー条例の成立強調

   馬英九総統は15日、全国エネルギー会議であいさつし、再生エネルギー発展条例案を立法院の今会期中に成立させる意向を改めて強調した。また、今後4年で5,000億台湾元(約1兆4,800億円)を投入 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月16日

韓国企業の中国シェア拡大、経済学者が警鐘

   政治大学経済系の林祖嘉教授(総統府財経諮問顧問小委員会委員)は15日、対中輸出市場では韓国のシェアが台湾を既に上回っているほか、対中投資金額でも韓国がはるかに先行しているとして、台湾が早期に中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年4月16日

無給休暇対象者、半月で4万人減【図】

   行政院労工委員会(労委会)が15日発表した最新統計によると、現在域内で無給休暇措置の対象となっている労働者数は合計18万1,564人で、4月に入ってからの半月間で4万人近く減少したことが分かっ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。