ニュース 作成日:2009年3月19日
行政院環境保護署の沈世宏署長は18日、立法院で審議中の温室効果ガス削減法(温室気体減量法)案に関する報告を行い、同法による温室効果ガスの排出制限は産業別に差を設け、削減責任を200カ所以下の主要 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月19日
【電子】 ・リアルテック、受注見通し4月まで(蘋B2) ・PCB、受注見通し4月まで(蘋B4) ・華映傘下の聚積、250万株上限の増資検討(商B3) ・宏致が上場へ、公開購入倍率120倍 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月19日
最高検察署特別偵査組(特捜部)は18日、陳水扁前総統ファミリーの資金洗浄(マネーロンダリング)事件にかかわったとみられ、現在米国に滞在している元新光医院副院長の黄芳彦容疑者を指名手配したと発表 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月19日
今年は台湾のバスケットボールファンにとって記念すべき年となりそうだ。全米プロバスケットリーグのNBAが、1946年の設立以来、初めて台湾で試合を行うことになった。 NBAは台湾でも人気が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月18日
太平洋そごう百貨の新店舗となる天母店(台北市士林区)が5月23日にオープンする。テナント空室率の上昇が伝えられる同エリアで、大葉高島屋、新光三越と顧客を取り合うことになるとの懸念が出ているが、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月18日
域内DRAM産業の再生に向け、政府主導で設立される新会社、台湾記憶体公司(TMC)の宣明智召集人は、きょう18日から技術パートナーとして名乗りを挙げている日エルピーダメモリと米マイクロン・テクノ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月18日
DRAM大手、力晶半導体(PSC)の黄崇仁董事長は17日、台塑集団(台湾プラスチックグループ)本部の台塑大楼(台プラビル)を訪問し、同グループ傘下のDRAMメーカー、南亜科技および華亜科技(イ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月18日
劉兆玄行政院長は17日、政府が進める域内DRAM産業再生計画について、最終的には核心技術を持つ1社に集約し、世界最大手の韓国サムスン電子に対抗していくことが賢明だという考えを明らかにした。18 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年3月18日
DRAM業界再生の受け皿として政府が設立を進める台湾記憶体公司(TMC)に対し、米プライベートファンド、シルバーレイク・パートナーズが提携の意思を伝えたとの観測が出ている。出資が決まればTMC …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722