ニュース 作成日:2009年2月6日
昨年12月末の域内銀行の融資残高総額は18兆5,140億台湾元(約49兆円)で、11月末から1,532億元減少し、単月ベースで過去最大の減少幅を記録した。行政院金融監督管理委員会(金管会)の統 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
台湾の外貨準備高は1月末、前月末に比べ9億6,900米ドル増加して過去最高の2,926億7,600万米ドルを記録した。中央銀行が5日に発表した。なお、外貨準備高の世界ランクは前月と変わらず第4 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
住宅ローン金利が最近、失業率上昇などで貸し倒れリスクが増大していることを受け、市場金利とは逆に上昇傾向を示している。市中銀行では新規の住宅ローン顧客に対する貸出金利を0.2~0.5%、中には0 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
台湾高速鉄路(高鉄)の債権銀行団を率いる台湾銀行はこのほど、総額3,083億台湾元(約8,400億円)に上る「第1協調融資」の一部について、2012年までの3年間の利払いを免除する方向性を打ち …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
高雄港のコンテナ取扱量が、2007年は第8位だった世界ランキングで、08年は中国の広州港、寧波舟山港、青島港に抜かれ10位圏外に転落することが確定的となった。中国航貿網の統計速報を基に6日付経 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
コンテナ海運大手の陽明海運(ヤンミンライン)は4日、中国の港湾設備大手、上海振華港口機械と、門型クレーン(ARMG)22基の購入契約を締結した。契約額は5,000万米ドルだ。高雄港コンテナ埠頭 …… 続きを読む
職場では、意見の違いから、上司と部下の間で言い争いやけんかが起きることは珍しくありません。そんなとき、怒りの感情が抑えきれず、つい「辞めます!」と口にしてしまうこともあるかもしれません。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
信用格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は5日、台湾とシンガポールの今年の消費者物価指数(CPI)上昇率が0~マイナス0.5%となり、デフレ傾向を示すと予測した。6日付工商時報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
万海航運(ワンハイラインズ)は、ベトナム国営の港湾運営会社、サイゴンニューポートと商船三井、韓国・韓進海運の3社と共同で、ベトナム政府が進める南部バリアブンタウ省カイメップ地区のコンテナターミ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
行政院環境保護署は5日までに、規定に違反して汚染された工場廃水を排出していたとして、桃園県観音工業区の栄工汚水処理場に1億3,000万台湾元(約3億5,400万円)の罰金処分を下した。経済部工 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722