ニュース 作成日:2009年2月9日
IC設計の聯発科技(メディアテック)は6日、業績説明会を開き、今年第1四半期の売上高は8~16%の減少が見込まれるとの見通しを明らかにした。ただ、携帯電話用チップは中国からの受注が堅調で、業績 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月9日
液晶パネル大手、瀚宇彩晶(ハンスター)は第5世代ラインの生産能力利用率が先月、過去最低の30%に低下したことを明らかにした。同社では、昨年から続く景気低迷に加え、ローシーズンや春節(旧正月)休 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月9日
市場調査会社、ディスプレイサーチの予測によると、液晶パネル用偏光板の今年の世界市場の生産額は、前年比1%減の57億米ドルとなる見通しだ。マイナス成長予測は、同社が調査を開始して以来初めて。9日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月9日
DRAMメーカーの華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)は、技術提携関係にあった独キマンダが破綻(はたん)したことで、新たな技術提携先の模索を迫られている。業界関係者は同社が米マイクロン・ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月9日
総額110億台湾元(約300億円)の転換社債が14日に満期を迎える茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)が資金繰りに苦慮している問題で、債権銀行との交渉は今週半ばが事実上の最終期限となる見通しだ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月9日
チップセット大手の威盛電子(VIAテクノロジーズ)傘下、威睿電通(VIAテレコム)は、中国の携帯電話メーカー、▽北京天宇朗通通信設備▽多普達通訊(ドゥーポッド)▽聯想集団(レノボ)──などから …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月9日
宏達国際電子(HTC)は6日、今年第1四半期の売上高が前期比約30%減、前年同期とほぼ同水準の330億台湾元(約900億円)前後になるとの見通しを示した。また同社は予定より前倒しし、2月16日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月9日
宏碁(エイサー)の低価格ノートパソコン(ネットブック)、「Aspire One(アスパイア・ワン)」の2代目機種が6日、ヤフー奇摩などインターネット上で販売開始となったもようだ。正式発表は、台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月9日
系微(インサイド)はこのほど、、昨年ソニーVAIO(バイオ)のハイエンドノートパソコン(ノートPC)「Zシリーズ」向けのBIOS(コンピュータに接続されたハードウエアを制御するプログラム)を受 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月9日
次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)のサービス開始時期が遅れる見通しとなっているにもかかわらず、関連設備会社の智邦科技(アクトン・テクノロジー)系列の程科技(アクトン・ワイヤレス) …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722