ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年10月23日

新光三越、新光金控株を買い支え

   新光金融控股の大株主の新光三越百貨は21日、3億6,000万台湾元(約10億7,000万円)を投じ、新光金控株を大量取得し、持ち株比率を5.7%に高めた。新光三越による持ち株比率は、新光金控の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月23日

9月の失業率4.27%、96万人に影響

   行政院主計処が22日発表した9月の失業率は4.27%で、同月のデータとしては2005年以降で最も高い数値となった。扶養家族などを含めると96万人に影響が及ぶとみられ、深刻な社会問題となっている …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月23日

花蓮県の温室ガス排出税導入、産業界は反発

   花蓮県議会はこのほど、温室ガス排出税の導入に向けた条例案を可決し、財政部も22日までに原則的に合意した。しかし、温室ガス排出税導入の動きが広がれば、景気への悪影響は避けられないとして、産業界や …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月23日

失業者雇用、月額1万元の補助金支給

   行政院労工委員会は22日、失業者を雇用した企業に対し、半年を限度に1人当たり毎月1万台湾元(約3万円)の給与補助を支給する緊急対策を発表した。23日付工商時報が伝えた。  今回の措置は「 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月23日

台塑第6ナフサ、温室ガス排出税導入で税負担30億元

   花蓮県議会がこのほど、温室ガス排出税の導入に向けた条例案を可決したことで、地元に石油化学プラントを抱える高雄県、雲林県なども温室ガス排出税の導入に前向きだ。ただ、雲林県が温室ガス排出税を導入し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月23日

9月の飲食業界、メラミン事件で14%減収

   経済部統計処が22日発表した9月の域内飲食業の売上高は、前月比14.1%減、前年同月比4.74%減の243億台湾元(約710億円)だった。前年比成長率は2005年2月以来で最悪。有害物質メラミ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月23日

1〜8月給与上昇率、過去28年で最悪

   今年1~8月の実質経常性給与(経常性給与からインフレ率を差し引いた数値)の平均額は3万3,953台湾元(約10万360円)と過去9年で最低、前年同期比の成長率はマイナス3.01%で1980年の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月23日

馬総統の政策満足度、就任以来最低に

   「遠見雑誌」が22日に発表した最新の世論調査によると、就任から5カ月を迎える馬英九総統に対する政策満足度が就任以来最低を記録したことが分かった。株価下落と景気低迷、中国製粉ミルク騒動などが支持 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月23日

台北101の年越し花火、一転今年も続行

   台北101ビルで、大みそかに行われる恒例のカウントダウン花火ショーは、海外メディアからも注目される一大イベントだ。4回目の昨年は、188秒間に1万2,000発の花火が打ち上げられ、人々の目を楽 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月22日

株式・為替情報
08年10月22日の株・為替

08年10月22日の株・為替 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。