ニュース 作成日:2009年2月6日
ファウンドリーの不調を受け、第1四半期は設備稼働率が40%以下にまで落ち込むとみられていたパッケージング・テスティング(封止・検査)業界では、最近の受注回復により「3月には設備稼働率が55~6 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
インテルは5日、今後1年以内に中国・上海浦東のパッケージング・テスティング(封止・検査)工場を閉鎖し、四川省成都工場に設備と従業員2,000人を移すと発表した。インテルにとって20年来初となる …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
光ディスクドライブ大手の建興電子科技(ライトンIT)が、今年上半期中に家庭用ブルーレイディスク(BD)プレーヤーの開発を完了し、下半期のハイシーズンを待って量産を開始する計画だ。6日付経済日報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
中華電信、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)が相次いで今年の携帯電話調達台数を縮小すると伝えられる中、台湾大哥大(タイワン・モバイル)は、今年も昨年と同水準の120万台を調達する計画で、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
国瑞汽車の疋田亮総経理は、今年の台湾自動車市場の見通しについて、排気量2,000cc以下の小型車などに対する貨物税(物品税)の減免措置や、消費券配布による消費ムードの高まりによって、当初予測の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
トヨタの台湾総代理、和泰汽車の張重彦総経理は5日、「3.49トンクラスの小型営業用ディーゼルトラック、デュトロの台湾販売について日野自動車と合意に達し、国瑞汽車が組み立てて和泰汽車が3月に発売 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
中国鋼鉄(CSC)傘下の熱延大手、中鴻鋼鉄の1月売上高は、在庫消化が進み輸出需要が回復する中、前月比84.38%増の21億7,200万台湾元(約57億8,000万円)となった。出荷量も12万8 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
台湾茂矽電子(モセル・バイテリック)は太陽電池市場の需要減速と価格下落を受け、今四半期に予定していた新設の100メガワット(MW)生産ラインの稼動開始を第2四半期末まで延期する。6日付蘋果日報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
台湾製品の輸出拡大を目指し、1月から始動した政府プロジェクト「新鄭和計画」で、英インテリア、建材大手のウォルズリーからボルト、ナット計800万米ドル相当の受注を達成した。同社はさらに1,000 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年2月6日
太陽電池メーカーの昱晶能源科技(ジンテック・エナジー)は昨年第4四半期、純利益1億400万台湾元(約2億8,000万円)を計上し、黒字確保を果たした。6日付蘋果日報が伝えた。 同社は …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722