ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年10月20日

明基もネットブック投入へ、中国市場のノート出荷増狙う

   明基電通(BenQ)中国営業本部の洪漢青総経理は、11月下旬に同社初となる低価格ノートパソコン(ネットブック)、「Joybook Lite」を中国、香港、台湾市場に投入することを明らかにした。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月20日

パネル価格また下落、減産圧力高まる

   パネル価格は10月下旬から再び平均5~7米ドルの下落が始まり、メーカーは第4四半期に損失を計上する可能性が高まっている。市場調査会社、ディスプレイ・サーチは、下落幅を抑えるためには、今後も減産 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月20日

友達と奇美の来年損失750億元、JPモルガンが予測

   友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)は2009年、大手液晶テレビメーカーが社内調達の拡大を進めるため受注が伸び悩み生産能力利用率が低下し、2社で合わせて約750億台湾元(約2,340億円)の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月20日

NEC、台湾での調達拡大に意欲

   NECの矢野薫社長は17日、馬英九総統を表敬訪問し、台湾での調達規模を拡大していく方針を伝えた。18日付蘋果日報などが伝えた。      矢野社長は「台湾での調達は過去はハード中心だったが …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月20日

メラミン含有の膨張剤、202トンが行方不明

   中国から輸入された膨張剤の炭酸水素アンモニウムから高濃度のメラミンが検出され、行政院衛生署は19日までに、210.65トンの差し押さえ手続きを取った。しかし、既に出荷した259トンのうち、菓子 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月20日

新普、来年の出荷5割増へ

   ノートパソコン(ノートPC)用バッテリー大手、新普科技(シンプロ・テクノロジー)の宋福祥董事長は19日、中国・江蘇省常熟工場の生産拡張により、来年の出荷量は3,500万~4,000万セットが見 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月20日

携帯電話メーカー、値下げ圧力強まる

   世界的に携帯電話端末の販売競争が激化しており、委託生産先への値下げ圧力が強まると予想される。20日付電子時報が伝えた。  第3四半期の携帯電話端末の平均小売価格は、ノキアが前四半期を2ユ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月20日

華碩傘下の蘇州名碩、業績回復は来年下半期

   華碩電脳(ASUS)傘下でOEM(相手先ブランドによる生産)を手掛ける和碩聯合科技(ペガトロン)と永碩聯合国際(ユニハン)の中国蘇州にある名碩電脳の工場では、中国での製造業を取り巻く環境が悪化 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月20日

モニター通年出荷台数、20%減=IDC予測

   台湾の第2四半期のモニター出荷台数は、前期比0.4%減、前年同期比9.1%減の38万6,000台だった。第3四半期も販売が伸びなかったもようで、通年では前年比20%減の110万台となる見通しだ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月20日

ガソリン、1リットル2元値下げ

   台湾中油と台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)は18日、ガソリン1リットル当たり2台湾元(約6.2円)、ディーゼル油同2.2元の値下げを実施した。18日付経済日報が報じた。  値下げ後 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。