ニュース 作成日:2008年10月7日
米国発の金融危機によって世界同時不況への突入が取りざたされる中、鴻海精密工業は6日、株価が2001年9月以来7年ぶりに100台湾元(約310円)を割った。この非常事態を受けて郭台銘同社董事長は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月7日
次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)の事業免許を持つ威邁思電信(VMAXテレコム)は6日の董事会で、基地局増設のため、10億台湾元(約31億6,000万円)の増資を決定した。台湾イ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月7日
宏達国際電子(HTC)の9月売上高は、前月比7.91%増、前年同月比29.96%増の127億1,300万台湾元(約402億円)だった。市場予測の140億元を下回ったのは、度重なる台風襲来で、ス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月7日
次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)の事業免許を持つ威邁思電信(VMAXテレコム)は、来年2月末からWiMAXサービスを開始する計画だ。当初のユーザー数は8万件の見込み。威邁思の董 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月7日
通信設備大手の東訊(テコム)は6日、サムスン電子から、次世代高速通信無線規格WiMAX(ワイマックス)向けのリモート無線ヘッド(RRH)の生産を受託し、既に出荷を始めていることを明らかにした。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月7日
富士通傘下の富士通微電子は6日、次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)の家庭内基地局(フェムトセル)対応システムチップを発表した。フェムトセルのカバー範囲は半径数十メートルとされてい …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月7日
ノートパソコン(ノートPC)世界最大手ブランド、ヒューレット・パッカード(HP)は、現在出荷しているアスペクト比(横縦比)16対10の14.1インチ型ノートの30%を16対9の14インチワイド …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月7日
パネル業界の不景気が続く中、韓国では政府の介入によりLG電子とサムスン電子が相互のパネル調達を拡大するもようだ。2社はこれまで液晶テレビ用パネルの3~5割を台湾パネルメーカーから調達しており、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月7日
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」にICチップのROMを供給している旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は、ゲーム機の人気によって9月の売上高が前月比23%増、前年同月比9%増の …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722