ニュース 作成日:2009年1月10日
立法院は9日、公的資金による多額の支援を受けた企業に立法院での報告義務を課す会社法改正案を可決した。10日付工商時報が伝えた。 改正案によると、政府から公的支援を受ける企業は自主再建計 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月10日
 台湾のケーブルテレビの日本語専門チャンネル、JET TVに、日本人レポーターの登場する番組がまたひとつ増えた。今月8日からスタートした「台湾一人観光局」(毎週木曜夜9~10時)だ。日本人女性 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月10日
【電子】 ・3G携帯電話、今年の世界出荷台数7億台へ(商A9) ・VMAXの新竹・桃園WiMAX基地局、アルバリオンから4億元で調達(商A9) ・マザーボード出荷、12月は不振(商B3) …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2009年1月10日
Q&A 解答Q: 退職条件に合う労働者が退職希望を提出する前に解雇された場合、どうすればよいのか? A: 退職条件に合う者に関しては、以下の通り処理しなくてはならない: (1)労動基準法第53条定年退職請求の条 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月9日
低価格ノートパソコン(ネットブック)、「Eee PC」で、昨年世界中にネットブックブームを巻き起こした華碩電脳(ASUS)が、昨年第4四半期決算で設立以来初めてとなる赤字を計上する見通しだ。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月9日
聯華電子(UMC)は8日、昨年第4四半期に投資先企業の株価下落による55億4,000万台湾元の損失、およびのれん代償却費による40億6,500万元の損失を合わせ、100億元(約275億円)近く …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月9日
力晶半導体(PSC)は8日、12月の売上高が前月比約21.5%減、前年同月比約70%減の13億1,000万台湾元(約36億円)で、過去5年間の最低となったと発表した。昨年通年の売上高は528億 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月9日
ノートパソコン(ノートPC)受託生産世界3位の緯創資通(ウィストロン)は、12月の連結売上高が、前月比では5.48%の微増ながら、前年同月比で56.27%増の467億2,900万台湾元(約1, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月9日
エルピーダメモリが茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)と連名で統合計画を経済部に提出したことが8日報じられたが、これによりプロモス争奪戦から脱落したとみられた南亜科技と米マイクロン・テクノロジ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月9日
友達光電(AUO)は8日、昨年12月の売上高が前月比17%減の147億3,600万台湾元(約405億円)で、過去45カ月で最低となったと発表した。9日付工商時報が報じた。 同社の第4 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722