ニュース 作成日:2008年9月22日
米政府による救済が決まった、アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)完全子会社の友邦産物保険は19日、営業拠点を現在の44カ所から28カ所に縮小し、従業員全体の約1割に当たる110人 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月22日
日本の運転免許証保持者が、10月1日から無試験で台湾の運転免許証への切り替えが可能になる。日本の免許による台湾での運転は昨年から開放されていたが、期間が入境後1年に限られていた。切り替えが可能 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月22日
交通部は20日、台中地区の台湾鉄路(台鉄)の線路で高架化を推進することを決定した。投資額は合計288億3,100万台湾元(約960億円)で、2008年度下半期予算に追加計上される見通しだ。12 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月22日
台中港~澎湖間を結ぶ定期貨客フェリー、「海洋拉拉号(オーシャン・ララ号)」が10月15日就航する。運航するのは華達国際海運で、7億7,000万台湾元(約25億7,000万円)を投じてスペインか …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月22日
経済部投資審議委員会(投審会)の統計によると、台湾資本による8月の対中投資額は4億6,126万米ドルで、昨年同月比で約60%の大幅減となった。件数は21件で昨年同月の100件から約5分の1とな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月22日
行政院経済建設委員会(経建会)は19日、政府が11日に打ち出した「景気対策十大方案」にかかわる減税や補助措置により、「消費および投資を呼び込みGDP(域内総生産)を引き上げることが可能」として …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月22日
米国の国連代表団は17日声明を発表し、台湾の国連専門組織への参加を支持するとともに、世界保健機関(WHO)の世界保健総会(WHA)へのオブザーバー参加を強く支持すると表明した。米国が国連代表団 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月22日
きょう(22日)から25日までの4日間、沖縄訪問を予定している李登輝元総統が日本時間午前10時46分、那覇空港に到着した。在沖縄台湾華僑および日本李登輝友の会のメンバーなど100人以上が「台湾 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月22日
陳水扁前総統夫妻による国務機密費横領事件で、最高検察署特別偵査組(特捜部)は夫人の呉淑珍被告による横領額が起訴事実に含まれた1,400万台湾元(約4,665億円)を大幅に上回る1億元以上に達す …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月22日
陳水扁前総統一家による国務機密費不正流用事件で起訴された呉淑珍被告は20日、病気を理由に台北地裁への出廷を再び拒否した。呉被告に対する出廷要求は18回目だが、出廷拒否は実に17回目。台北地裁は …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722