ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年9月3日

高雄港、滞留コンテナが増加

   高雄港で、荷主が受け取らずにそのまま滞留されているコンテナが増加している。コンテナターミナルが滞留コンテナであふれ、今後輸入する貨物の引き渡しが遅れる懸念も出ている。3日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月3日

高鉄融資、銀行団が金利引き下げ同意

   台湾高速鉄路(高鉄)に対する融資金利の引き下げ問題で、兆豊国際商業銀行など債券銀行21行は2日、一部融資の金利引き下げに応じることを決めた。3日付中国時報が伝えた。  金利引き下げが決ま …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月3日

中台週末チャーター便の定期便化、中国旅遊副局長が提言

   海峡両岸旅遊交流協会の執行会長も務める中国国家旅遊局の張希欽副局長は、中国人観光客の訪台を拡大するため、中台間の週末直航チャーター便を定期便に変更すべきだとの考えを示した。3日付工商時報が報じ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月3日

陳前総統の釈明に矛盾、前調査局長が記者会見

   陳前総統ファミリーのマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑のもみ消しを図ったとして懲役2年6月を求刑されている葉盛茂・前法務部調査局長は2日記者会見を開き、昨年1月の段階で呉淑珍夫人の資金洗浄疑惑 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月3日

株式・為替情報
08年9月3日の株・為替

  08年9月3日の株・為替   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月3日

「麻生氏が首相になれば有利」、王金平立法院長

   福田康夫首相の辞意表明を受けて、後任に麻生太郎自民党幹事長の就任が有望視される中、王金平立法院長は2日、「麻生氏は台湾各層のリーダーたちとの関係が非常に良く、首相になれば日台関係に有利だ」と述 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月3日

「休日はカラオケ禁止」、騒音法改正案にブーイング

   休日に自宅でカラオケを楽しむことが、行政院環境保護署が進めている騒音管理法の一部改正で禁止される見通しで、「厳しすぎる」という批判の声が上がっている。3日付蘋果日報が報じた。  改正案で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月2日

求人倍率0.8倍、雇用の悪化深刻

   7月の新規求人倍率が0.8倍となり、同月としては2001年(0.73倍)以来で最低の数値を記録した。特に中・低レベルの技術者の雇用環境悪化が顕著で、専門家からは、中国など海外への生産拠点移転な …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月2日

中華電信の携帯電話サービス、初の減収

   中華電信の携帯電話サービスは今年上半期、売上高が前年同期比1.3%のマイナスとなった。同社によると、減収となったのは20数年前にサービスを開始して以来初めて。毎年2~3%の成長を続けてきたが、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月2日

大衆電信、不渡り8600万元

   PHSキャリアの大衆電信(FITEL)は1日、8,600万台湾元(約2億円)の不渡りを出した。呉清源同社董事長は2日、同社は毎月3億5,000万元の売上高があり、現在の状況を持ちこたえられると …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。