ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年8月15日

株式・為替情報
08年8月15日の株・為替

08年8月15日の株・為替 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月15日

大型店舗などの経営者、法人税の申告免除へ

 非会社組織で、毎月の売上高が20万台湾元(約70万円)を超えるレストラン経営などの事業への出資者に対し、営利事業所得税(法人税)の申告・納税を免除する方向で行政院賦税改革委員会の意見がまとまった …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月15日

旧省都の中興新村、学研都市へと整備


 中部で液晶パネル、半導体、精密機械、石油化学製品の4大核心産業について創造的な研究開発(R&D)や製造などを行うという中部ハイテク産業新集落案が14日、行政院の審議を通過した。さらに10月には …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2008年8月15日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第32回 「花李」の経営戦略(下)

   陳さんの「5毛しか受け取らない」、「2毛なら返す」という訳の分からないアドバイスに花季は首をかしげています。 陳:こじき業として成功したいのなら言う通りにしろ。始めは損をするかもしれない …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月15日

外国人の所得税申告、居住者認定を緩和

 財政部は14日、外国人が課税年度内に183日以上台湾に滞在し、居住者として総合所得税(個人所得税)を申告した場合、次年度も滞在日数にかかわらず自動的に居住者としての所得税申告を求めてきた規定を見 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月15日

海協会の陳雲林会長、11月に訪台へ

 中台協議の中国側窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長の台湾訪問は早くても11月となるもようだ。台湾側窓口、海峡交流基金会(海基会)の高孔廉秘書長兼副董事長が語った。陳会長の訪台を前に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月15日

陳前総統、剰余選挙資金の不正送金を謝罪

 陳水扁前総統は14日、記者会見を開き、1994年から2000年にかけ出馬した台北市長と総統の計4回の選挙で、呉淑珍夫人が余った選挙資金を海外の銀行口座に不正送金していたことを認め謝罪した。本人が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月15日

パンダ受け入れは台北に決定、早ければ10月に

   中国が台湾に寄贈を予定している2頭のパンダ「団団」と「円円」の受け入れ先として、行政院農業委員会(農委会)が台北市立動物園の選定を決めた。早ければ10月にパンダを迎え入れられる見通しだという。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月15日

五輪の野球代表、中国に逆転サヨナラ負け

 北京五輪の野球代表は15日、中国との対戦で延長12回に7対8で逆転サヨナラ負けを喫し、通算成績が1勝2敗となった。前日1対6で敗れた日本戦に続く2連敗で、今後キューバ、米国、韓国など強豪との試合 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月15日

タクシー運転手、時給はマックのバイト以下

 台湾のタクシー運転手は昨年、1日平均で10.2時間労働、走行距離142.2キロメートル、休日は月平均2.9日という過酷な労働条件ながら、平均の手取り月収はわずか2万1,305台湾元(約7万7,0 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。