ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年8月6日

7月の外貨準備高、外資流出で5億ドル減

   7月末の外貨準備高は、前月比5億700万米ドル減の2,908億9,800万米ドルで、ほぼ1年ぶりに下落に転じた。6日付中国時報が報じた。  外貨準備高の減少は、サブプライムローン(信用度 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月6日

五輪後の直航チャーター便、空業界が好感

 中華航空(チャイナエアライン)幹部は、航空燃料価格の下落が始まっており、8月の業績は黒字転換を果たすという見通しを語った。さらに北京五輪閉幕後、中台週末直航チャーター便の増便が予測されることから、航 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月6日

高群装卸、高雄港に物流倉庫設置

 港湾物流大手の高群装卸は、高雄港に2棟目の物流倉庫を設置して、金属原料輸出センターとして中国への積み替え需要に対応する計画だ。投資額は8,000万台湾元(約2億8,000万円)。6日付経済日報が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月6日

劉行政院長の利益衝突、万華駅再開発にも波及

 劉兆玄行政院長の弟の劉兆凱・東元電機(TECO)董事長が絡む事業に対し、劉行政院長との利益衝突を指摘する声が上がる中、BOT(建設・運営・譲渡)方式で進められる台湾鉄路(台鉄)万華駅の再開発事業 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月6日

疲労度の高い職場、金融保険・不動産がワースト2

   サラリーパーソンが疲労を感じやすいのはどのような業種かという行政院労工委員会労工安全衛生研究所(労委会労安所)のアンケート調査で、金融保険(疲労指数30.5ポイント)と不動産(30.2ポイント …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月6日

7月のCPI前年比5.92%、14年ぶり最高

 行政院主計処は5日、7月の消費者物価指数(CPI)が前月比0.66%上昇の106.88ポイントとなり、年上昇率は5.92%と1994年10月以来の最高を記録したと発表した。食品、衣類、住居、交通 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月6日

最低賃金引き上げ、労委会が8月末に審議委召集

   物価高を受けた最低賃金の引き上げについて、行政院労工委員会(労委会)は8月末に最低賃金審議委員会を召集する。潘世偉・労委会スポークスマンが5日表明した。行政院は同委員会の決定を尊重するという。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月6日

ベトナムでスト多発、経済部が解決協力

 台湾企業の進出が多いベトナムでは、急激なインフレで工場従業員らのストライキが急増しており、進出企業の運営に深刻な影響を与えている。経済部投資業務処は積極的に解決を支援するとともに、他の外資系企業 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月6日

中部科学園区、5周年累計投資1.7兆元に

 中部科学工業園区(中科)は5日で発足から5周年を迎えた。同園区の楊文科管理局長によると、累計投資額は1兆7,200億台湾元(約6兆円)で、3年以内に1兆400億元の投資事業が相次ぎ始動するという …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月6日

中科・第4期基地計画、彰化県に内定?

 蕭万長副総統は5日、中部科学工業園区(中科)で「台湾は現在、台中、彰化を連結する『西部科学技術コリドー(回廊)』を建設中だ」と発言した。これに対し、現在5県市7カ所が誘致に名乗りを上げ、用地選定 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。