ニュース 作成日:2008年8月6日
馬英九総統がこれまで数回にわたり締結を進めると表明した米国との自由貿易協定(FTA)だが、6月にワシントンで米政府や議会関係者と会談を行った台北米国商会(商工会議所)関係者は、「今年は大統領選挙 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月6日
鄺麗貞台東県長(国民党)が大型台風の接近中に海外出張していたことを契機として、過去の不透明な海外出張が発覚し批判を浴びている。この問題を受け、国民党の綱紀粛正機関である廉能委員会は5日、同党に所 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月6日
当初5日の夜、北部で実施が計画された防空演習「万安演習」について、国防部は市民の強い反対を受けて8月28日の午後2時半から3時の間に行うと5日発表した。 国防部後備司令部の畢学文参謀総長 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月5日
光ディスク業界3位の精チョウ科技(プロディスク・テクノロジー、チョウは石へんに蝶のつくり)は4日、会社更生手続の申請を発表した。CD-R(データを1回だけ書き込み可能なCD)の特許使用権をめぐ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月5日
液晶パネル大手の相次ぐ減産が、関連部品メーカーの第3四半期の出荷量にも打撃を与えている。液晶バックライトモジュールメーカーでは7、8月の受注がモニター向けで20%減、テレビ向けで10~15%減少 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月5日
市場調査会社、ディスプレイサーチの最新統計によると、第2四半期の世界市場における大型TFT-LCD(薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ)パネル出荷枚数は1億1,790万枚で、前期比6%増、前年同 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月5日
7月29日に旭硝子の高砂工場(兵庫県高砂市)で溶鉱炉から液体化したガラスが漏れ、火災が発生した。大和総研によると、稼働再開には2~3カ月かかる見通しで、7世代以上の液晶パネル用ガラス基板の供給 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月5日
市場では第3四半期、より軽く、より環境にやさしいとされる発光ダイオード(LED)をバックライトに使用したノートパソコン(ノートPC)の需要が大きく成長するとされていた。しかし第3四半期、景気後 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月5日
台湾大哥大(タイワン・モバイル)は4日、宏達国際電子(HTC)と提携し、第3.5世代(3.5G)新型携帯電話「ダイヤモンド」の姉妹機種「P3702」を本体価格無料で投入すると発表した。5日付工商 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月5日
エイサーの低価格ノートパソコン「Aspire One」が、欧州で独T-Mobileなど電信業者との提携によって価格0台湾元で販売され、低価格ノート市場の動向に大きな影響を与えるという観測が証券 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722