ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年8月5日

外資企業の7割、「インフレで業務量減少」

 在台外資系企業の約72%がインフレで業務量を減少させていることが、1111人力銀行のアンケート調査によって明らかになった。5日付中国時報が報じた。  同調査で、「変わらない、インフレの影響 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月5日

東元集団、行政院長との兄弟関係で受注放棄

 劉兆玄行政院長の弟、劉兆凱氏が董事長を務める東元集団は4日、今年4月に獲得したばかりの健康保険ICカード製作、メンテナンス業務の契約延長権を放棄すると発表した。行政院長との兄弟関係を理由に利益衝 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月5日

馬総統、「来年WHA参加に希望あり」

 4日外交部を視察した馬英九総統は、世界保健機関(WHO)の最高意思決定機関、世界保健総会(WHA)への参加について「来年は希望がある」と語った。馬総統は、「国際組織への参加については、台湾が柔軟 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月5日

外遊三昧の台東県長、帰台後に雲隠れ

 就任から現在まで2年3カ月に9回も公務名目で観光主体の海外渡航を繰り返していた鄺麗貞台東県長(国民党)が4日未明、桃園空港に到着した。鄺県長は同空港で「台東県民に申し訳ない」という短い談話を発表 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月5日

台北市の高校生、4割が恋愛経験あり

 台北市衛生局がこのほど市内116校の中高生約5万6,000人を対象に実施したアンケート調査で、高校生(以下、専門学校生も含む)の42%、中学生の25%が「恋愛をした経験がある」と回答していること …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月4日

「不景気1〜2年続く」、企業の5割に

   経済誌「天下雑誌」が台湾企業197社に行ったアンケート調査によると、ほぼ全社に当たる99.5%が「(今が)不景気だと感じる」という認識を示した。また「不景気はどれくらい続くか」という質問には、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月4日

彩晶Q2純利益2%増、台・韓メーカーで唯一黒字

   パネル大手、瀚宇彩晶(ハンスター)は1日の業績説明会で、第2四半期の純利益が前期比2%増の24億600万台湾元(約84億円)になったと発表。同社は台湾、韓国のパネルメーカーで唯一、同期に黒字を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月4日

液晶パネルのオファー価格、8月も下落継続=ウィッツビュー

   台湾の市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーが発表した8月の液晶パネルオファー価格予測によると、8月はIT(情報技術)製品向けパネルの価格がさらに7~9%下落し、テレビ向けパネルも3~7% …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月4日

日月光と東芝、日本にNAND工場設置で合弁か

   4日付工商時報によると、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体(ASE)が、東芝と合弁で日本にNAND型フラッシュメモリーの封止・検査工場を設立するという観測が業 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月4日

群創、中型パネル生産拡大を延期か

   鴻海集団傘下の液晶パネルメーカー、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)が、 中型パネルの価格下落を受けて、第5世代生産ラインの生産能力1万~2万枚分を中型パネルに充てる計画を保留するという予 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。