ニュース 作成日:2008年9月19日
電信業最大手、中華電信の通話サービスの売上高が今年上半期、初の前年比マイナスを記録するなど、通話事業市場の縮小が明らかとなる中、中華電信の呂学錦董事長は18日、「苦しい時代が到来した。そんなに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月19日
プリント基板メーカー、頂倫企業(J-スリー・インターナショナル・ホールディング)が、中国子会社「ユニキャップ」(江蘇省昆山市)の株式90%を、韓国総合部品最大手のサムスン電機に約2,000万米ド …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月19日
米証券大手リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)によって、 台湾電子業界では、同社関連の債権を保有していた台湾積体電路製造(TSMC)と聯発科技(メディアテック)が影響を受けるもようだ。ただ、両 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月19日
宏達国際電子(HTC)は18日、ビジネスユーザーをターゲットにしたHTC Touch ProとTouch Vivaの新製品2機種を発表した。Vivaはセブン-イレブンでも販売し一般ユーザーへの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月19日
台湾エプソンは18日、ビジネス向けのモバイルプロジェクター5機種を発売した。今年の同社全体の販売目標は2万6,000台で、台湾市場首位を維持したい考えだ。19日付工商時報などが報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月19日
日本国内でカビ毒や残留農薬で汚染された「事故米」の不正転売問題が波紋を広げる中、行政院衛生署は18日、今年少なくとも台湾企業76社が日本から米製品を輸入していたとして、消費者に米を原料とする日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月19日
中国で乳児4人が死亡した有害物質メラミン入り粉ミルクが台湾市場にも流入していた事件を受け、同粉ミルクを製造した中国・三鹿集団(河北省石家荘市)の張振嶺董事長は18日記者会見を開き、台湾の消費者に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月19日
中国鋼鉄はこのほど傘下の中盈投資などを通じて、中環(CMCマグネティクス)傘下の太陽電池メーカー、富陽光電(サンウェル・ソーラー)に約1割、1億台湾元(約3億2,500万円)の出資を行った。中 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722