ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年9月19日

小三通経由のアモイ旅行、業者がサービス競争

   政府が6月に全面開放した金門経由の中国への出入境、「小三通」を利用した航空チケット や旅行商品の販売に、航空会社や旅行会社が力を入れている。「小三通」利用のアモイツアーは、これまでの香港やマカ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月19日

中国が労働契約法実施条例、進出企業に配慮も

   中国国務院は18日、労働契約法実施条例を公布した。内容は労働者の権利保護に関し「行き過ぎ」と批判を浴びていた部分が一部修正され、台湾企業を含む進出企業に配慮した内容となっている。19日付工商時 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月19日

今年の経済成長率4.1%、宝華総研が下方修正

   宝華総合経済研究院は18日、2008年の台湾経済成長率予測を従来の4.6%から4.1%に下方修正した。景気の低迷と消費力の減退が主な原因としている。19日付経済日報などが伝えた。     …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月19日

財経諮問グループを設置、座長に蕭副総統

   馬英九総統は18日、当面する経済問題に関し、産業界や学識者からの意見を聴取する「財経諮問グループ」を設置し、座長に蕭万長副総統を任命した。19日付工商時報が伝えた。      同グループは …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月19日

馬総統、国民党主席の兼任「今は」ない

   来年5月末に予定される国民党主席改選に向け、水面下では既に駆け引きが始まっているようだ。9日、「党が望むなら命を懸けて頑張る」と再選への意欲を示した現任の呉伯雄同党主席に対し、馬英九総統は18 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月19日

原産地は中国、日本製冷凍野菜にもご用心?!

   台風13号(アジア名・シンラコウ)の襲来後、高騰した野菜の代わりに冷凍野菜を使った料理を食卓に並べる家庭も多い。スーパーで販売されている冷凍野菜は、台湾メーカーのものなら600グラム約50台湾 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月18日

株式・為替情報
08年9月18日の株・為替

  08年9月18日の株・為替 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月18日

中国製に不信感、乳製品を販売禁止

   中国で有害物質メラミンの入った粉ミルクが出回り乳児3人が死亡した事態を受けて、行政院は16日、▽中国で乳製品の生産を行っているか、中国から原料を輸入している域内17社に対する台湾での販売一時禁 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月18日

工研院、IBMと次世代メモリー開発

   工業技術研究院と米IBMは17日、磁性非揮発性メモリー「レーストラック」の共同開発で協力する契約を結んだ。18日付工商時報が伝えた。  同メモリーは現在の携帯デバイスに比べ容量が100倍 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月18日

遠伝のWiMAXサービス、来年下半期に延期

   遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は、次世代高速通信無線規格WiMAX(ワイマックス)のサービス開始時期を来年下半期に延期することを決定した。基地局設置のコストが高いこと …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。