ニュース 作成日:2008年9月11日
2006年2月の「性騒擾防治法(セクハラ防止法)」の施行から2年半が経ったが、実際に告発されるケースは少なく、社会への浸透度はまだまだ低いようだ。 台中県セクハラ防止委員会がこの2年半 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月10日
ノートパソコン(ノートPC)受託製造業界の、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、緯創資通(ウィストロン)の大手3社は8月、いずれも前月比で減収となっ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月10日
華碩電脳(ASUS)が9日発表した8月売上高は、前月比17%増、前年同月比24%増の259億台湾元(約873億円)で、単月では今年最高、過去2番目に高い数値となった。1~8月の売上高は、前年同 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月10日
10日付電子時報によると、富士通がノートパソコン(ノートPC)業界の競争激化に応じて台湾受託製造メーカーへの発注を拡大している。英業達(インベンテック)がコンシューマ向けLシリーズを受注したの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月10日
友達光電(AUO)は、チェコにパネルモジュール組み立て工場を設置する計画を明らかにした。予定投資額は2億5,000万チェココルナ(約15億4,000万円)。設置時期、生産能力などの詳細は今月中 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月10日
パネル大手、奇美電子(CMO)の8月の連結売上高は285億台湾元(約960億円)で前月比22.7%増となり、前月比成長率で業界最高を記録した。中華映管(CPT)も88億5,000万元で同11. …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月10日
米テキサス・インスツルメンツ(TI)、エヌビディアなどの大口顧客の経営不振を受け、ファウンドリー大手の聯華電子(UMC)は8月売上高が81億6,500万台湾元(約275億円)と前月比4.34% …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月10日
力晶半導体(PSC)の提携パートナーでDRAM世界3位のエルピーダメモリは9日、9月中旬から10%の減産を実施すると発表した。力晶も8日、第4四半期からの10~15%減産を発表しており、11月 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月10日
デジタルカメラ大手、佳能企業(アビリティ・エンタープライズ)の曽明仁総経理は9日、デジカメの通年出荷目標を従来の1,500万台から、1,400万台に下方修正した。同社は3月にも1,600万~1, …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722