ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年8月22日

北京五輪最後の望み、テコンドーも金取れず

   これまで北京五輪で金メダルを獲得できていない台湾代表は、「最後の希望」となるテコンドーで4人の代表選手が試合に臨んだが、いずれも決勝戦に進めず2大会連続の同種目金メダル獲得はならなかった。この …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月21日

中華電信がLTE支持、WiMAX発展に影響も

   中華電信の新董事長である呂学錦氏は就任初日の20日、「当社は今後、LTE(Long Term Evolution)技術の発展に力を注ぎ、新たなサービスを展開する」という方針を表明した。LTEは …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月21日

通信設備のQ3生産額、年成長率29.5%=IEK予測

 通信設備の第2四半期の生産額は、前年比25%増の1,947億台湾元(約6,800億円)だった。第3四半期は無線通信設備の伸びが期待され、29.5%増の2,259億元となる見通しだ。工業技術研究院 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月21日

大衆電信が財務危機か、100万ユーザーに通信不能の懸念

   約100万件のPHSユーザーを抱える大衆電信(FITEL)が財務危機に陥っているとの観測が出ており、多くのユーザーから、これを機に同社のPHSが通信不能となるのではないかとの懸念が示されている …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月21日

4大DRAMメーカー、Q2赤字額235億元

   域内4大DRAMメーカーである力晶半導体(PSC)、南亜科技、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)は第2四半期、DRAM市場の不振によって合計の赤字額が235 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月21日

華宝通訊、通年出荷目標を再び下方修正か

   業界関係者によると、携帯電話受託製造の華宝通訊(コンパル・コミュニケーションズ)は下半期、出荷台数が2,000万~2100万台にとどまり、通年では4,000万~4,100万台となる見通しだ。華 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月21日

聯発科の携帯電話用IC、中国市場で回復の兆し

 IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の7月の連結売上高は85億8,500万台湾元(約300億円)となり、今年最高を記録した。これは主に中国携帯電話メーカーによる中国国慶節(10月1日)前後 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月21日

中科第4期基地、台湾最大のパネル産業クラスターに

   彰化県二林での開発が決まった中部科学工業園区(中科)の第4期基地は、友達光電(AUO)が進出し、台湾最大のパネル産業クラスターに発展する見通しだ。21日付経済日報が報じた。  中科管理局 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月21日

華碩電脳、10インチノートの出荷開始へ

   華碩電脳(ASUS)は、9月にも10.2インチのノートパソコン(ノートPC)を約2万台湾元(約7万円)で発売する計画だ。21日付電子時報が伝えた。  「Nシリーズ」と呼ばれる新製品はイン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月21日

微星、LG低価格ノートPC受託か

   マザーボード(MB)大手の微星科技(マイクロスター・インターナショナル)が、今年10月にLG電子が発売予定の低価格ノートパソコン(ノートPC)「X110」の生産を受託したとの観測が流れている。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。