ニュース 作成日:2008年7月17日
ノート型パソコン(ノートPC)受託生産世界最大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、オールインワンタイプのデスクトップ型パソコン(デスクトップPC)市場を好感し、同製品の生産を受け持つ独立 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月17日
亜太電信(アジア・パシフィック・ブロードバンド・テレコム)は、新光集団や日本のKDDIなどを引き受け先とする総額200億台湾元(約690億円)の増資に失敗した。増資に消極的とされた大株主の台湾 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月17日
メモリーカード制御IC大手の群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)は、ソフトウエア業者の精品科技(ファインアート・テクノロジー)に契約不履行があったとして、新竹地裁に600万台湾元(約2,07 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月17日
ノートブック型パソコン(ノートPC)の神基科技(マイタック・テクノロジー)の上半期の売上高は35億4,900万台湾元(約120億8,000万円)で、前年同期比40%減となった。純利益は4億6, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月17日
鴻海精密工業の新竹科学工業園区にある子会社が技術使用料の免税申請を行ったところ、対象となる技術の使用先が同子会社ではないことを理由に国税局から却下され、鴻海側が決定を不服として起こした行政裁判 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月17日
17日付電子時報によると、鴻海精密工業の郭台銘董事長が、聯発科技(メディアテック)の出資する携帯電話設計、景発科技に5%の出資を行ったもようだ。鴻海はこれを機に、聯発科と連携してLG電子の携帯 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月17日
音楽ダウンロードサイト「飛行網Kuro」の幹部が著作権法違反で起訴された裁判で、台湾高裁は16日、一審の有罪判決を支持した上で、被告らが原告と和解を図り、著作権保護に努力しているとして、量刑を大 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月17日
遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)と統一超商(プレジデント・チェーンストア)は16日、両社がコンビニエンスストアのセブン-イレブンなどで販売している携帯電話のプリペイドカード「Open講 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月17日
台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)は9月1日より、重油水素化脱硫装置の年次保守を38日間かけて行う。これにより1日当たりの石油精製量は現在の51万バレルから45万バレルに減少し、同部門の9 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722