ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年6月27日

台電がサウジIWPP入札撤退、現地パートナーが賠償請求

   台湾電力は26日、サウジアラビアのIWPP(発電・淡水化設備を建設、運営し、電力・水を販売する事業者)建設プロジェクトでの競争入札から撤退を決めた。このことが台電の現地パートナーの激しい反発を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月27日

7・8月分統一発票、200元当選番号2組増加

   財政部賦税署は26日、9月25日に抽選が行われる7、8月分統一発票(レシートくじ)の6等200台湾元(約700円)の当選番号を2組増やすと発表した。夏休み期間の消費増加が目的という。 27日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月27日

中台の金融規制、5項目で緩和実施

   行政院は26日、台湾株式市場の活発化に向け、5項目の金融規制緩和を発表した。台湾と香港で株価指数連動型上場投資信託(ETF)の相互上場や香港株式市場に上場した台湾企業による台湾での上場・公開を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月27日

人民元両替、銀行・観光地で30日スタート

   中央銀行の彭淮南総裁は26日、来週月曜(30日)から台湾銀行、兆豊国際商業銀行、台湾土地銀行、合作金庫銀行、第一商業銀行、華南銀行、彰化銀行など13行で人民元の両替業務を開始すると発表した。台 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月27日

台湾金控、中国の銀行買収も視野に

 行政院は26日、政府系銀行の台湾銀行と土地銀行で構成する金融持ち株会社「台湾金融控股」について定めた台湾金融控股条例案を閣議了承した。当初台湾控股の傘下に入る予定だった輸出入銀行は再編対象から除 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月27日

チューリッヒ生命、台湾市場に復帰が決定

 チューリッヒ生命が申請していた台湾支社の設置申請は、10カ月近くに及ぶ審査を経て26日、行政院金融監督管理委員会(金管会)で認可され、2004年の撤退以来約3年ぶりの台湾市場復帰が決まった。これ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月27日

宝来投信がDBSアセットと契約、「台湾50」がSGX上場へ

   宝来投信は26日、シンガポールの投資顧問会社、DBSアセット・マネジメント(DBSAM)と提携の覚書(MOU)を交わした。宝来の張嵩峨董事長は、同社の台湾株式市場の株価指数連動型上場投資信託( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月27日

桃園空港、1日平均の減便数17便に

 航空各社は航空燃料の高騰を受けて減便を進めており、桃園国際空港を発着する航空機の減便数は1日当たり平均で17便に達している。27日自由時報が報じた。  航空会社の運営コストに占める …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月27日

台湾企業の中国駐在員、出張に切り替えの動き

   中台間での週末チャーター便就航を控え、中国に進出する台湾ハイテク企業の間では、中国駐在員の派遣体制を見直す動きが広がっている。駐在を出張に切り替えることで人件費の節約を目指すのが目的だ。台湾籍 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年6月27日

製造業者の景気見通し、悲観が微増=台経院

 台湾経済研究院(台経院)が26日発表した5月の景気動向調査によると、下半期の景気を悲観する製造業者が前月比で3.7ポイント増加して19.8%となった。楽観する製造業者は2.4ポイント減の33.5 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。