ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年5月26日

ガソリン高騰、庶民は通勤に自衛策

   ガソリン価格の高騰が続く中、自家用車での通勤をやめ、バイクやバス、都市交通システム(MRT)などを利用する庶民が増えているが、さらに一歩進んで相乗りや自転車通勤を始める人々も出現している。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年5月23日

中台直航便、8空港・週36便で運航へ

   毛治国交通部長は22日、7月からの就航を目指す中台週末直航チャーター便の開放について、金~月曜日の4日間、週36便(中台の航空会社各18便)、延べ72機を運航することで中国側と協議を進める方針 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年5月23日

タッチパネル、下半期に品不足か

   米アップルのタッチパネル式携帯電話端末iPhoneが人気を集めている上、インテルがMID(モバイル・インターネット・デバイシズ)を6月にも市場投入することで、今年下半期にかけてタッチパネルの品 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年5月23日

友達のタッチセンサー内蔵型パネル、4.3インチ型をQ2量産へ

 友達光電(AUO)は、タッチセンサー機能内蔵型4.3インチ液晶パネルを第2四半期から量産する。同社は20日から米ロサンゼルスで開催された展示会、「SID 2008」に4.3インチおよび8インチ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年5月23日

液晶TV用32型パネル急落、友達・奇美に懸念

   23日付自由時報によると、液晶テレビ用で主流の32インチ型のパネル価格が5月下旬に入って急落しており、同製品の出荷比率が高い友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)は第2四半期の利益への悪影響が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年5月23日

偏光板の力特、LG化学が買収か

   韓LGグループの傘下で偏光板世界3位のLG化学が、台湾最大手の力特光電科技(オプティマックス・テクノロジー)が計画している25億台湾元(約85億円)の株主割当増資案に応じ、力特を買収して世界シ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年5月23日

デジタルテレビ用チップ、北米で需要低迷

 米国経済の低迷で、デジタルテレビの需要は大幅な下方修正が避けられない見通しとなり、台湾系のデジタルテレビ用チップメーカーは、テレビの生産調整によってチップ生産量に影響が及ぶとの見方を示した。23 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年5月23日

HTCダイヤモンド、来月インドで発売

   宏達国際電子(HTC)は22日、インド最大携帯電話サービス会社、ブハルティ・エアテルとの提携で、3.5G(第3.5世代)新型携帯電話、ダイヤモンドのEDGE版を、6月中旬よりデリーやムンバイ、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年5月23日

晶電の自社ノート用LED、中台市場狙う

 発光ダイオード(LED)大手、晶元光電(エピスター)は、日本や米国のノート型パソコン(ノートPC)用発光ダイオード(LED)バックライト市場で、特許権を持つ豊田合成や日亜化学など日系大手メーカー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年5月23日

リアルテック、802.11nチップ6月出荷へ

 IC設計の瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)は、無線LANの次世代規格、802.11nに対応した無線チップを6月末から出荷する計画だ。23日付蘋果日報が報じた。  同社は802. …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。