ニュース 作成日:2008年5月26日
友達光電(AUO)は、中国パネル大手の龍騰光電(IVO)、上海広電集団の広電電子(SVAエレクトロン、上広電)との協力で、両社の17・19インチパネルの生産ラインの割当を受ける形で、需給が逼迫 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月26日
宝成工業は23日、傘下で江蘇省昆山市を拠点とするパネル後工程モジュール(LCM)メーカー、元盛電子の全株式を中国のパネルメーカー、龍騰光電(IVO)に売却することで龍騰側と契約書に調印した。売却 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月26日
ノート型パソコン(ノートPC)受託生産メーカーによる生産価格引き上げに伴い、プリント基板(PCB)メーカーもオファー価格引き上げを計画している。ノートPC用PCBは10~15%、マザーボート( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月26日
光ディスク大手、ライ徳科技(ライは金へんに来、ライテック)傘下のガラス裁断・加工の正達国際光電(Gテック・オプトエレクトロニクス)は、タッチパネル用透明導電膜(ITO)ガラスの試験生産が既に完了 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月26日
華碩電脳(ASUS)と技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)が省エネ技術をめぐり対立し、華碩側は23日、技嘉を公正取引法違反の疑いで台北地検に告訴した。24日付経済日報などが伝えた。 対 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月26日
華碩電脳(ASUS)のアジア太平洋エリアの林宗リョウ(リョウは木へんに梁)総経理は、同社の簡易型パソコン、Eee PCについて、「昨年11月の発売から需要が供給に追い付かない状況が続いていたが …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月26日
華碩電脳(ASUS)や技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)など自社ブランドのマザーボードメーカーは、第2四半期の出荷量の減少幅が当初の予測より小さくなる見通しだ。中国市場で安定した需要があること …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月26日
台湾市場の携帯電話出荷台数(スマートフォンを除く)はハイシーズンの第3四半期、前期比21%増の2,506万台で、前年並みの数値となるという予測が資訊工業策進会市場情報中心(MIC)より示された …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月26日
通信設備大手の合勤科技(ザイセル・コミュニケーションズ)は今年第4四半期、現在最新の無線LAN通信規格である802.11nに対応したセットトップボックス(STB)を発売する予定だ。24日付経済 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年5月26日
大台北地区(台北県市、基隆市)の工業区15カ所の用地価格の上昇率が、前年比で平均60%、最高で190%に上っていることが最新の調査で明らかになった。中国で年初より労働合同法(労働契約法)が実 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722