ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年3月13日

中油・台電の損失額、2千億元に=経済部

 政府の価格凍結措置で、ガソリン価格と電気料金を据え置いてきた台湾中油と台湾電力の損失額が、今年通年で2,000億台湾元(約6,680億円)に上ることが経済部の試算で分かった。13日付経済日報が報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月13日

ネット広告、2けた成長を維持

 インターネット広告が、広告市場全体が不景気な中で、年2けたの成長率を維持している。大手ポータルサイトのヤフー!奇摩、グーグル、米マイクロソフトの台湾法人、台湾微軟が、三つどもえの戦いを繰り広げ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月13日

統一超商、香港に流通持ち株会社

 統一超商(プレジデント・チェーンストア)の流通カンパニーは12日、これまで英領バージン諸島と中国の持ち株会社を通じ展開していた中国での流通事業を、香港に新たに設立する持ち株会社の傘下に収める出資 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月13日

台北101の経営不振、陳董事長に更迭要求

     「台湾一の美人董事長」として有名な台北101ビルの陳敏薫董事長に対し、立法院財政委員会で更迭要求が飛び出した。国民党の孫大千立法委員が12日、陳氏が2004年に董事長に就任して以来、台北1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月13日

中国の銀行への間接投資、解禁を閣議了承

 台湾の銀行業界で懸案となっていた中国の銀行に対する間接出資を20%まで認めることなどを盛り込んだ新規定が12日、行政院会議(閣議)で了承された。13日付工商時報が伝えた。  行政院金融監督 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月13日

中華とエバーの北米線、預入荷物23キロに引き下げ

   中華航空(チャイナエアライン)と長栄航空(エバー航空)は4月15日から、北米線のエコノミークラスの預入荷物の「2点まで、各32キログラム以下」という現行の受け入れ基準を、荷物の重さを各23 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月13日

投資家の信用指数、過去最高に

 JPモルガン・アセット・マネジメント傘下の摩根富林明証券が12日発表した、台湾の投資家の今年3月の信用指数は119.4で、1月から15.2ポイント、14.6%上昇し過去最高を記録した。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月13日

中国商務相、中台投資保障協定に前向き姿勢

 中国の陳徳銘商務相は12日北京で記者会見し、中国資本による台湾投資を拡大するためには、投資利益の保護が必要だとして、中台間での投資保障交渉の締結可能性に言及した。13日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月13日

加工貿易政策の緩和、中国商務相が示唆

 中国の陳徳銘商務相は12日、北京で記者会見し、中国政府が産業高度化に向け、昨年から労働集約的な業種を中心に加工貿易制限業種を増やしていることについて、「加工貿易は多くの雇用機会を創出する。中小規 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年3月13日

李登輝前総統、「一中市場」で馬候補を擁護?

   李登輝前総統は12日、国民党の総統選挙の公約である両岸共同市場の実現に対し民進党の謝長廷候補が、「『一つの中国市場』であり、危険」と批判していることについて、「中国が『共同市場』を受け入れるわ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。