ニュース 作成日:2008年3月6日
財政部は7日から、給与、株式配当に対する源泉徴収税率を現行の10%から6%に引き下げる。毎年200万件に達する税金追納、還付の業務軽減が狙い。財政部賦税署は「源泉徴収で所得税が過多徴収されるケ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月6日
「さあ、皆さん!今日はエディソンがどんなふうに謝罪したのか、よく聞いてみましょう!」。輔仁大(台北県新荘市)や東呉大(台北市)の英語の授業では、今まさに旬のユニークな教材が使われ、学生たちに好 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
中華航空(チャイナエアライン)と長栄航空(エバー航空)は4日、航空燃料価格が高止まりし、運航コストが上昇していることから、今月中下旬より、国際線を全面的に値上げすると発表した。値上げ幅は平均で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)傘下の鵬宝科技が、錸徳科技(ライテック)傘下のITO(酸化インジウムスズ)導電ガラスメーカー、安可光電に出資してタッチパネル事業で提携し、30億米ドル …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
佳世達科技(Qisda)が4日、分社後初の法人説明会を開き、大手携帯電話メーカーからODM(相手先ブランドで設計から製造までを担当)を受注し、第4四半期にも出荷を始める予定であることを明らかに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手の矽品精密工業(SPIL)が米テセラに特許権侵害で提訴されたことに関連し、米国特許商標庁(PTO)が先月、矽品による不服申し立て5件のうち3 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
エリクソンが今年半ば、高速パケット通信規格のHSPAモジュールを聯想(レノボ)のノートブック型パソコン(ノートPC)に搭載して発売する。同社のステファン・ヨハンソン台湾区総経理は4日、現在、H …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
チップセット大手の矽統科技(SIS)と威盛電子(VIAテクノロジーズ)の2月の売上高は、春節(旧正月)による稼働日の減少により、SISが前月比44%、威盛が30.57%の大幅減少となった。SI …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
中華電信が4日に臨時の取締役会を招集した背景をめぐり、市場では米ドル為替先物関連のデリバティブ金融商品によって、同社が約40億台湾元(約134億円)の含み損を抱えたとの見方が広がった。これを受 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
コンピューター周辺機器の達方電子が製造した、ノートブック型パソコン向けの発光ダイオード(LED)搭載キーボードが、アップルに続いてデルからも採用が決まり、今月から出荷が始まる。蘇開建同社総経理 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722