ニュース 作成日:2008年3月5日
韓国LG化学(LGC)のパソコン用電池の生産拠点で4日火災が発生し、ノートブック型パソコン(ノートPC)のバッテリー供給の不足に拍車が掛かるのではないかと懸念されている。5日付経済日報が伝えた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
4日正午ごろ、ノートPCフレームの華孚科技(ワッファー・テクノロジー)桃園工場で火災が発生した。華孚によると、原因は電源ケーブルからの引火で、従業員に負傷者は出ておらず、損失額は未定だが全て保 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
国家科学委員会(国科会)は4日、国科会主導の産業育成プロジェクトである国家型科学技術計画の中で、昨年は電信分野の「電信国家型科学技術計画」の生産額が前年比8.7%増の9,153億台湾元(約3兆 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
シャープは4日、フルハイビジョン(フルHD)液晶テレビ「アクオス」GXシリーズの42、46、52型を発表した。今年はこれら3機種を販売の主力とし、売上台数で前年比2倍の4万台以上を目指す。5日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
2月の域内バイク販売台数は、前年同月比12.6%増の5万370台だった。2月はオフシーズンで、1月に比べ営業日数も少ないが、新古車販売の伸びで成長が続いており、業界関係者は通年の販売台数で80 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
台湾区機器工業同業公会の統計によると、台湾の昨年の機械産業の輸出額は前年比7%増の154億2,600万米ドルで、世界10位だった。今年は台湾元高によって各メーカーが相次いで輸出価格を引き上げて …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の王文淵総裁が2月28日にベトナムを訪問してグエン・タン・ズン首相と会談し、グループによる大型一貫製鉄所の投資計画に了解を取り付けたもようだ。早ければ来週に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
汎用プラスチックと石化中間原料を生産する台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)など大手各社は4日、3月の域内・海外向け出荷価格を引き上げると発表した。エチレンなど原料価格が下落し、台湾元相 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
中国でコーヒーチェーンを展開する台湾系両岸コーヒーが、台湾で鉄板焼店のチェーン展開を計画している。今年下半期に台北101ビルの86階に旗艦店を出店し、来年に台北市で20店のチェーンを設け、台中 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年3月5日
台湾省紙器公会聯合会の周栄顕理事長は4日、段ボール関連メーカーが原料高騰で苦しい経営を迫られていることを受け、永豊餘造紙、正隆紙業、栄成紙業の製紙大手3社に対し、段ボール原紙の輸出を15%減ら …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722