ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年1月8日

07年の貿易額、過去最高に

 台湾の2007年の輸出額は2,467億米ドル(昨年比10.1%増)、輸入額は2,193.5億米ドル(同8.3%増)となり、いずれも過去最高を記録した。貿易黒字は273億8,000万米ド …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月8日

07年のCPI上昇率1.8%、政府目標を達成

 行政院主計処は7日、2007年の消費者物価指数(CPI)上昇率は1.8%となり、2%以内という行政院経済建設委員会(経建会)の目標を達成したと発表した。卸売り物価指数(WPI)は6.45%上昇 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月8日

外食価格、昨年は2.5%上昇

   行政院主計処によると、2007年通年の「家庭外食物価格」は2.5%上昇し、5年ぶりに2%を超えた。8日付中国時報が報じた。    基幹食物や原油価格の上昇を反映したもので、特に12 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月8日

外資系企業の春節ボーナス、今年は1.8月に減少

   人材紹介会社、1111人力銀行の調査によると、今年外資系企業の春節ボーナス(年終奨金)は、平均1.81月の6万6,490台湾元(約22万3,400円)で、昨年の3.07月に比べ1.26月の減少 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月8日

謝候補、「若者に住宅」政策を発表

 与党民進党の総統候補、謝長廷氏は7日、「168一路発青年住屋政策」(若年層向け生涯住宅政策)を発表し、公有地に住宅を建設して25~35歳までの若者に貸し出す計画を語った。「168」とは「一生適用 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月8日

李前総統、「外省人も本省人も皆台湾人」

 李登輝前総統は、今週末に投票が行われる立法委員選挙に向けた台湾団結聯盟(台聯)のテレビコマーシャルの中で、「台湾は既に一つの民主社会であり、外省人、本省人の区別は不要で、すべて台湾人だ」と語り、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月7日

「反中国」「経済浮揚」、各党が熱い訴え

   立法委員選挙の投票日(12日)前の最後の週末となった5日と6日、主要各党は集会やメディアを通じて、台湾主体意識や経済浮揚など、それぞれの主張を強力に訴えた。有権者の政治に対する嫌悪感の高まりか …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月7日

中華映管から回収の用地、友達と旭能が争奪戦

 中部科学工業園区管理局(中科管理局)が中華映管(CPT)による液晶パネル工場の建設が遅れていることを理由に、后里園区七星農場で同社に割り当てていた用地(面積21ヘクタール)を回収し、他社に割り …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月7日

鴻海と群創、英企業が特許権侵害で提訴

   外電報道によると、鴻海精密工業と同社傘下の群創光電(イノルックス・ディスプレイ)、および韓国LG電子が、ロンドンに本部を置く「モンディス・テクノロジー」により、昨年12月31日、特許権を侵害し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月7日

DRAMメーカー、Q4利益が過去最低へ

 DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリ)大手の力晶半導体(PSC)、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)、南亜科技の3社の、昨年第4四半期の税引前損失が、合計で250億台湾 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。