ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年1月3日

07年新車販売台数、20年来最低

 交通部数拠所の統計によると、昨年の新車登録台数は、前年比約11%減少の32万6,800台で、過去20年で最低となった。2005年の51万6,000台からは4割近い減少となり、域内メーカー8社の中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月3日

光陽工業、バイクシェア8連覇達成

   2007年の域内バイク市場の販売台数は、原油価格や物価の高騰を受け、通勤の足としての需要が増えたことによりに78万台に達した。光陽工業(KYMCO)が28万1,000台でシェア36%を占め、業 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月3日

ビレット輸入急減、鉄鋼業界に影響拡大

 鉄鋼半製品のビレットの輸入量が急減し、鉄鋼業界への影響が拡大している。中国鋼鉄と業界団体の台湾区鋼鉄公会は、事態は予想より深刻だとして警告を発している。3日付経済日報が伝えた。  鋼鉄公会 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月3日

中油の第3ナフサプラント更新、環境評価で足踏み

   行政院環境保護署(環保署)は2日、環境評価予備審査チームの会合を開き、台湾中油(中油)が380億台湾元(約1,280億円)を投じる第3ナフサプラント(高雄県林園郷)の更新計画に対し、準備不足と …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月3日

中油、12月は60億元の損失

   昨年11月から始まったガソリンなどの石油製品価格の価格凍結措置が、台湾中油(中油)の利益を圧迫している。3日付工商時報が報じた。  中油グループ全体の業績は11月に2億台湾元(約6億7, …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月3日

機械業界、スクラップの輸出規制を要請

   金属部品の不安定な供給により、今春以降の機械製品の輸出に影響が懸念される中、金属加工分野の業界団体、台湾区鋳造品同業公会の王文賢理事長は2日、工業用機械、部品の業界団体、台湾区工具機部品同業公 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月3日

商業用不動産の取引総額、07年は2.8倍増

   2007年の商業用不動産の取引総額は、1,190億台湾元(約4,000億円)で、前年比2.83倍の成長を見せた。3日付経済日報が報じた。  英サビルズグループ、総合不動産サービスの第一太 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月3日

大豆とトウモロコシ、高騰続く

   大豆、トウモロコシ、小麦などの国際価格が急騰を続け、中国が国内への供給を優先するため、輸出税の徴収を開始したことを受け、春節(旧正月)を控えて関連業界がコスト上昇圧力にあえいでいる。3日付経済 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月3日

小麦粉、1月中旬に1割の再値上げ

   麺粉同業公会は2日、1月中旬に小麦粉の価格を1割値上げする可能性があると表明した。3日付経済日報が報じた。  小麦粉のCIF価格(運賃・保険料込み価格)は、1トン当たり515~520米ド …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年1月3日

伯朗コーヒー、07年初の黒字転換

   金車集団(キングカー)傘下、コーヒーチェーンの伯朗コーヒー(ミスターブラウン・コーヒー)は2007年、開業9年で初めて黒字を記録した。現在の店舗数は25店で、昨年の売上高は2億台湾元(約6億7 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。