ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年10月26日

海外進出企業の台湾回帰上場、域内規準を適用

 行政院金融監督管理委員会(金管会)の胡勝正主任委員は25日、海外に進出した台湾企業の重複上場誘致が低調な状況を踏まえ、海外で上場していない進出企業が台湾で上場を希望する場合、域内企業と同じ基準で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月26日

陽明、11月に第3の欧州ライン開設

 26日付経済日報によると、陽明海運(ヤンミンライン)は欧州とアジア間の貨物増加に対応して、11月に川崎汽船との提携による、第3のアジア~欧州ラインを開設する。  中国青島を起点に、天津、上 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2007年10月26日

陳小姐的台湾トレンド情報  台湾トレンド
第14回 起業はやはりアイデアが大事

   今回は以前一度取り上げた起業の話題の続編です。1111人材銀行の調査によると、起業をした人の毎月の平均収入は6万2,219台湾元で、2006年の被雇用者の平均賃金4万4,104元(行政院主計処 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月26日

台北県の警察官人事、中央政府が無効と非難

   周錫イ台北県長(国民党、イは王へんに韋)は25日、準直轄市である台北県には直轄市(台北市、高雄市)の人事権限が適用されるとして県警察局の警察官140人の階級を「二線二星」から「二線三星」へと昇 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月26日

いすゞ寄贈の災害救助車、8年間放置のまま

 1999年の台湾中部大地震の際、日本が寄贈した災害救助車両3台が、右ハンドルのため登録申請ができず、台中県消防局に8年間もの間放置されていたことが26日付自由時報の報道で分かった。  3台 …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2007年10月26日

ワイズの経営塾 台湾起業編
第6回 業種選択とビジネスモデル

起業に人脈は必要か?  世間一般では「人脈を大切にしろ」、「やつは人脈が豊富だからつき合っておいた方がいい」などと言われます。あるいは、起業したての人で「豊富な人脈を活用して…」、「私の人脈(友 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月25日

「使えれば十分」、消費トレンド広がる

     今月16日に発売された華碩電脳(ASUS)の超低価格ノート型パソコン「EeePC」は、インターネットの販売サイトで発売直後に売り切れる大人気となった。低価格の訴求力は強く、「使えれば十分( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月25日

彩晶、粗利率でパネル世界一に

   瀚宇彩晶(ハンスター)は24日、第3四半期の業績を発表し、売上高が前期比20%増の253億3,000万台湾元(884億6,000万円)、純利益61億3,800万元で前期比326%増となった。粗 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月25日

台達電、LED事業に参入

   台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は24日、横浜で開催中のフラットパネルディスプレイの展示会、「FPDインターナショナル2007」で、自社製の発光ダイオード(LED)バックライトモジュー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月25日

中華電信のMOD、25日からテスト配信

   中華電信がADSL(非対称デジタル加入者線)回線上で動画を配信する「中華電信MOD」サービスのテスト配信が25日から始まる。25日付中国時報が伝えた。  新しい料金体系はすでに国家通信伝 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。