ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年6月12日

再生可能エネルギー、10%に引き上げへ

 陳瑞隆経済部長は11日に開かれた総統府の月例閣僚会議で、2010年までに台湾内の再生可能エネルギーによる発電容量を、全エネルギーの10%、34億8,000万kWh(キロワット時)まで引き上げる計画で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月12日

予算案成立で建設的妥協、馬英九氏が呼び掛け

 中国国民党(国民党)の総統選挙候補者、馬英九前党主席は11日、2007年予算案と中央選挙管理委員会組織法案の審議を加速化させるため、与野党双方に建設的妥協を呼び掛けた。  立法院の会期があと数 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月12日

改正農漁会法、再審議否決で成立

 立法院は12日、行政院による農漁会法(農漁協法)改正案の再審議提案について投票を行い反対115票で否決。これによって農漁会法改正案の成立が決まった。  農漁会法改正案は、刑事裁判の2審で実刑判 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月12日

中国人配偶者、許可枠縮小を検討

 中国大陸出身の配偶者との結婚は極端に離婚率が高く、また配偶者が台湾優先のアイデンティティーも持たないため、内政部は定住許可枠の縮小を検討している。11日に開催した「人口政策白書」の公聴会で明らかにし …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月12日

「虎騒動」解決、羊殺しの犯人は野良犬

 台北県林口郷嘉宝村の養羊場で8日羊10匹がかみ殺されているのが見つかり、インドネシア籍の外国人労働者の女性が「虎を目撃した」と語ったことから、一時は周錫?県長が陣頭指揮をとっての山狩りまで行わる騒ぎ …… 続きを読む

コラム 台湾事情 その他 作成日:2007年6月11日

コンサルタントの企業カルテ 日本人夫婦起業
Karte1:日本人夫婦の台湾起業②

●前回のあらすじ  1999年5月、台湾の地方都市である台中で起業を決意した吉沢夫妻は、当初考えていた「おにぎり屋」を諦め、「日式焼き肉店」を経営することにしたのだった……。 ●吉 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月11日

鴻海、ソニーの液晶テレビ受注

 11日付工商時報によると、鴻海精密工業がソニーより32インチ型の液晶テレビを受注した。7月から出荷予定で、40インチ型も現在ソニー側にサンプルを送付して認証テスト中だ。  32インチ型はソニー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月11日

台北国際電脳展が閉幕、150億ドル成約

 コンピューター業界の見本市としてはアジア最大の規模を誇る台湾国際電脳展(コンピュテックス)が10日閉幕した。海外バイヤーは前年より10%多い3万3000人を数え、国内からも8万人余りが来場した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月11日

晶豪科技、モトローラから大口受注

 晶豪科技(エリート・セミコンダクター・メモリー・テクノロジー)は、携帯電話端末用メモリー分野で、米モトローラから大口受注を獲得し、8月から出荷を開始する。出荷量は100万個以上を見込む。11日付経済 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年6月11日

TSMC、5月売上高11%増

 台湾積体電路製造(TSMC)が8日発表した5月の売上高は250億9,300万台湾元で、前月比で11.5%増加した。連結売上高は257億1,200万元で、前月比11.3%増。ウエハーファウンドリー業界 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。