ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年10月16日

内部留保所得税、外資の控除額削減

    財政部はこのほど、企業が利益の内部留保を行う際に課される10%の所得税について、外資に認めている税額控除額を算出する場合、投資控除前の利益額を基準とする方針を固めた。投資控除を利用して、内部 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月16日

高齢者人口急増、消費力低下に懸念

   行政院経済建設委員会(経建会)は15日、人口の高齢化による台湾住民の消費力低下に対応するため、高齢者の所得増、消費力の向上を図っていく方針を明らかした。16日付工商時報が報じた。  統計 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月16日

中国胡主席、中台平和協定を提案

   中国の胡錦濤国家主席は15日、共産党の第17回全国代表大会(党大会)開幕に当たっての政治報告で、台湾の与党民進党に対し「一つの中国」の前提の下で平和協定を結び、敵対状態を終結させて両岸(中台) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月16日

国民党が許信良氏暗殺を依頼? 俳優が暴露

    1980年代前半、中国国民党(国民党)から当時米国へ亡命していた民主活動家の許信良氏(後の民進党主席)を暗殺するよう依頼を受けたとアクションスターの王羽氏が暴露し、話題となっている。自由時報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月16日

高雄市長選無効裁判、11月16日に2審判決

   昨年12月に行われた高雄市長選挙で僅差で敗れた国民党の黄俊英候補が、当選した民進党の陳菊候補陣営に不正があったとして選挙の無効と当選無効を訴えていた裁判の控訴審判決が、11月16日午後4時に行 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月15日

「ばか」「畜生」、馬氏と謝氏が選挙の争点めぐり応酬

   民進党の総統選挙候補者、謝長廷氏(元行政院長、同党元主席)は12日、「国連加盟について弁論会を行おう」と国民党の候補者である馬英九氏(前台北市長、同党前主席)に対し正式に呼び掛けた。総統選挙に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月15日

LPLがサムスンへ協力呼び掛け、友達に緊張走る

   韓国電子新聞社の報道によると、韓国のパネル大手、LGフィリップスLCD(LPL)の権瑛秀(クォン・ヨンス)総裁兼執行長(CEO)が、ライバルであるサムスン電子に対し、両社の協力関係を深めるため …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月15日

友達、「8.5世代工場の建設を急がず」

   友達光電(AUO)の李焜耀董事長は11日、施顔祥経済部政務次長と会談し、「大型パネル市場の需要はまだ完全には成熟しておらず、予定通り第8世代パネル工場建設を進める」と話し、サムスンやシャープが …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月15日

広達、LGのノートPC受注へ

   コスト削減のため東芝やソニーが相次いでノートブック型パソコンのOEM(相手先ブランドによる生産)比率を高める中、韓国LG電子も主力の14.1型、15.4型機種約60万台を外部委託し、業界では広 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年10月15日

華ケイ、出荷量激減で上場前に暗雲

 華碩電脳(ASUS)傘下でマザーボード最大手の華擎科技(アスロック、)は11月8日に上場を予定しているが、最近のデスクトップ型パソコンの需要不振を受け出荷台数に陰りが見えている。華擎はASUSに …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。