ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年9月5日

「台湾は中華人民共和国の一部」、米国が見解を拒否

   潘基文(パン・ギムン)国連事務総長が今年7月、国連決議第2758号を根拠に「台湾は中華人民共和国の一部」という見解を示したことに対し、米国政府がこれを受け入れない立場を国連本部に書面で通知して …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月5日

謝長廷氏、「台湾国の総統になる」

   民進党の総統候補である謝長廷氏は4日、遊説先の彰化県鹿港鎮で、支持者から「どの国の総統になるのか」と問われたのに対し、「台湾国の総統だ。台湾がもし国家でないなら、私がなろうとしている総統とは一 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月5日

相次ぐ旅行会社倒産、54%が「影響なし」

 旅行社社長が突如、倒産宣告をして雲隠れ。気の毒なのは中国を旅行中突然「孤児」になったツアー客たちだ。たちまち現地ガイドに拉致され、高額な旅行費用を別途支払って解放してもらうはめに――最近こんなケ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月5日

台湾経済 潮流を読む
第5回 台湾株式市場の空洞化〜対中投資規制のゆがみ〜

   台湾製造業は空洞化に陥っておらず、対中投資はむしろ全体としてみれば台湾製造業の発展を促す役割を果たし、それが近年の製造業の高い成長率につながっていることを見てきた。ただし、空洞化の危機が永遠に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月4日

台湾企業の対中投資、トラブル急増

   新光三越と北京華聯集団の合弁大型商業施設「北京新光天地」(北京市東四環路)で起きた経営権争いは、法治が不徹底で商業モラルが低いとされる中国の投資リスクを改めて浮き彫りにした。中国との交流窓口機 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月4日

新生明基、来年の売上目標800億元

 明基電通(BenQ)は今月1日、佳世達科技(Qisda)と正式に分社した。新任の李文徳総経理は、今後の売上高の目標について、「毎年25~30%伸ばす」とした上で、来年は800億元(約2,800万 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月4日

携帯向けデジタルテレビ放送、DVB−Hで試験

 公共電視(PTS)は3日、携帯電話向けのデジタル放送規格「DVB-H」による試験放送を今月中に開始すると発表した。テストユーザー200人に端末機を配布した上で、公共電視、三立電視(SET)、TV …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月4日

光ディスクメーカー、フィリップスを提訴へ

 光ディスク最大手の中環(CMCマグネティクス)とライテック、精?科技(プロディスク・テクノロジー)、達信科技(ダクソン・テクノロジー)の4社が、フィリップスのCD-Rディスクのライセンス料に関す …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月4日

歌林、中小型液晶モジュールに参入

 歌林(コリン)傘下の東林光電が、台湾と中国の業者から携帯電話とデジタルフォトフレーム向け2.2~10インチの中小型液晶モジュールを受注した。同グループは、傘下でローエンド白黒液晶モジュールを生産 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年9月4日

電電公会、知的財産権などで中国に提言書

 台湾区電機電子公会(電電公会)の焦佑鈞・新理事長は3日、業界トップ50人余りを率いて北京を訪問し、中国商務省、信息産業省、国務院台湾事務弁公室などに知識財産権保護、法制度整備、中台共同による産業 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。