ニュース 作成日:2007年8月31日
中華汽車工業は30日、排気量2,000ccの中型セダン、「ランサー・フォルティス2.0」を発表した。単月の目標販売台数は500台で、マツダの「マツダ3」やホンダの「シビック」、フォードの「フォ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月31日
行政院公平交易委員会(公正取引委員会)は30日、統一企業(ユニプレジデント)、味全食品、光泉牧場(KCデイリー)の3社が、8月1日に一斉に牛乳の小売価格を引き上げたのは同調値上げに当たるとして …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月31日
新光三越台中店が、競合店に出店すれば、自社店舗での営業を認めないと業者に圧力を加えたとして、公平交易委員会(公正取引委員会)から80万台湾元(約280万円)の罰金処分を受けたことに関連し、新光 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月31日
セブン-イレブンを展開する大手コンビニエンスストアチェーンの統一超商(プレジデント・チェーンストア)は、上半期の純利益が過去最高で昨年同期比30.8%増の21億2,100万台湾元(約74億2, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月31日
億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)と李長栄化学工業は、共同で福聚太陽能公司を設立し、太陽電池の原料である多結晶シリコン(ポリシリコン)を製造する。資本金は40億元(約140億円)、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月31日
台湾と上海を結ぶ海運業は、運航船舶数の過剰により、この1カ月で貨物運賃の深刻な下落が起きている。 台湾から上海へ向かう(往路)20フィートコンテナの1個の運賃が80米ドルから20~30 …… 続きを読む
物価は高騰しても給料は上がらない今の時代、起業は多くの人の夢です。しかし、「自分の店舗」を週158元で持てる、なんて話が信じられるでしょうか? 最近、台北市師大路のMRT台電大楼駅の近 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月31日
?上場企業の中間決算がほぼ出そろい、24社の1株当たり利益(EPS)が5元を超えた。携帯電話メーカーの宏達国際電子(HTC)はEPSが20元を超え、最も高収益を上げたほか、聯発科技(メディアテッ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月31日
行政院国家発展基金による、中小企業に対する総額100億元(約350億円)の支援計画が30日正式に始まった。期間は7年で、同計画によって中小企業への500億元の民間投資誘発と、計2万件の就業機会 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2007年8月31日
民進党政権が蒋介石元総統に関連する記念日の廃止を決めたことに反発し、国民党の立法院議員団は30日、祝日と記念日を規定する「記念日・祝日実施条例(紀念日曁節日実施条例)」を法律に昇格させる内容の …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722