ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2007年9月3日

4〜6年後の兵役廃止、馬英九氏が表明

 中国国民党(国民党)の総統候補、馬英九氏は2日、高雄市で国防政策に関する政見を発表し、当選後4~6年を目標に兵役を廃止するとともに、志願制に全面移行する方針を明らかにした。兵役廃止に伴い、兵役対 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2007年9月3日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第13回 燦坤集団創業者 呉燦坤氏

   明るい黄色の看板がトレードマークの家電販売、燦坤集団は、呉燦坤氏らによって1978年5月にスタートした当初は、小型家電のOEMが中心だった。それなりに知名度が上がり、受注も増えたが、「独自ブラ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月31日

新竹科学園区、競争力揺るがず

  新竹科学工業園区(竹科)で操業するハイテク企業の2006年通年の生産額は1兆1,200億元(約3兆9,200億円)で、域内総生産(GDP)の約1割に達した。主要分野の生産額の世界ランキングは、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月31日

南亜科技が富士通に敗訴、対日輸出差し止め

   南亜科技が富士通の半導体にかかわる特許技術を侵害したとして、関連製品の日本への輸出と販売を差し止めと賠償金1億円の支払いを命じられたことが明らかになった。31日付工商時報がブルームバーグの報道 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月31日

米ソフトウエア企業、宏碁集団を提訴

   ブルームバーグ通信によると、米カリフォルニア州のソフトウエア企業、メディオストリームは29日までに、宏碁集団(エイサー)とアップル、デル、GTWの米パソコン3社に映像音声信号のデコーディング技 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月31日

鴻海集団、上半期の利益は400億元

   鴻海集団が上半期の財務諸表を発表し、グループ全体の利益は400億台湾元(約1,400億円)に上った。  鴻海精密工業は、上半期の売上高が昨年同期比35%増の5,102億元だった。粗利益率 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月31日

宏達電子、日本の3.5G携帯に参入

   携帯電話メーカー大手の宏達国際電子(HTC)は30日、日本でNTTドコモ、富士通と共同で、携帯電話一体型の携帯情報端末(PDA)を発表した。第3.5世代携帯電話として位置付けられ、来春の発売を …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2007年8月31日

コンサルタントの企業カルテ 不正取引調査
Karte4:取引先調査 ②興信所は使えない?

●前回までのあらすじ  長らく赤字が続いていた日系企業の台湾M社は、中西総経理の赴任2年目となる昨年、ついに黒字転換を果たした。しかし仕入先P社の価格値上げや、伸び頭である代理店G社のボリューム …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月31日

地上波テレビ5局、デジタル開局許可へ

   放送行政を担当する国家通訊伝播委員会(NCC)は30日、台湾電視(TTV)、中国電視(CTV)、中華電視(CTS)、全民電視(FTV)のデジタル周波数運用計画変更を認可した。公共電視(PTS) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月31日

マイクロソフト、イク泉国際など3社と提携

  台湾マイクロソフトは30日、ゲーム開発のイク泉国際(インターサーブ、イクは日の下に立)、宝来証券、中華航空(チャイナエアライン)と共同でインターネットの新世代技術プラットフォームやツールの普及 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。