ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2007年8月10日

労務ニュース その他
統一発票の種類と用途

統一発票の種類と用途は下記の通りとする。 1. 三連式統一発票:営利事業が営利事業へ商品を販売、労務を提供し、並びに本法第4章第1節の規定に基づく税額計算の際に使用される。第一枚は原本として …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2007年8月9日

第4回 経営資源の分配 その4

●前回のあらすじ  「事業製品)における合理的な経営資源の分配」を意思決定する手法の一つとしてPPM(プロダクトポートフォリオマネジメント)があります。PPMの縦軸は「市場成長率」を表します。本コラ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月9日

宜蘭県の童玩節、入場者激減で終了へ

   自然豊かな宜蘭県で毎年夏休みに開催されている子供向けフェスティバル「宜蘭国際童玩芸術節(童玩節)」が、今年を最後に終了することとなった。呂国華宜蘭県長が7日、経営不振を理由に来年からの開催中止 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月9日

カジノ開放、原案まとまる

   カジノ開放について検討を進めてきた部会(省庁)横断の研究グループが、「事業ライセンスは当初3社に発行し、外資による出資比率は60%を上限とする」などの原案をまとめた。カジノ設置に関する具体案が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月9日

聯発傘下の業程科技、瀚群科技と合併へ

   IC設計大手の聯発科技(メディアテック)は8日、子会社の業程科技が、指紋識別システムで実績がある瀚群科技(アイムゲーネ・テクノロジー)を株式交換で合併すると発表した。交換比率は業程科技1株に対 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月9日

UMC、7月売上高100億元に

   ファウンドリー大手の聯華電子(UMC)の7月の売上高は100億5,200万台湾元(約360億円)で、通信およびブロードバンドチップ受注の好調により、2004年11月以来の高い数値となった。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月9日

華宝、HPのODMパートナー有望

   9日付工商時報によると、華宝通訊(コンパル・コミュニケーションズ)が米ヒューレット・パッカード(HP)の携帯情報端末(PDA)のODM(相手先ブランドで設計から製造までを担当)メーカーに選ばれ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月9日

宏碁と聯想、パッカードベル買収を争う

   中国・聯想集団(レノボ)が、欧州3位のパソコンブランド、パッカードベルの買収計画を発表した。宏碁(エイサー)もパッカードベル買収の意思があるとの観測が流れており、世界第3位の座をめぐる宏碁と聯 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月9日

奇美、7月売上高15.2%増

   パネル大手の奇美電子(CMO)電子の7月の売上高は、前月比15.2%増の258億台湾元(約930億円)だった。  同社はノート型パソコン向けのシェアは少ないが、今後は引き上げていきたいと …… 続きを読む

ニュース 作成日:2007年8月9日

デジタルコンテンツ開発、41億元追加支援

   張俊雄行政院長は8日、デジタルコンテンツ産業の振興に向け、今後5年で41億2,000万台湾元(約150億円)の追加支援を行うことを表明した。  行政院は「コンピューター動画とデジタルゲー …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。