ニュース 作成日:2017年6月6日
近年さまざまな分野で応用が進む人工知能(AI)。同技術の開発に早くから取り組み、最近ではトヨタやアウディ、テスラなど世界の大手自動車メーカーに相次いで関連製品が採用されているグラフィックIC最大手、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年6月6日
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)によると、昨年世界で販売されたサービス型ロボットのうち、アマゾンの「エコー」など音声アシスタントが47.4%(520万台)を占めたことが分かった。6日付工商 …… 続きを読む
〜 日本人上司が求める魅力的な秘書をめざす〜 第12期 日本語で学ぶ秘書研修 【ワイズ秘書講座のコンセプト】 ◎日本人担当秘書に求められるスキルを学べます。 ◎上司 …… 続きを読む
本コラム執筆の目的 ゴルフはリカバリーショットが大切だと言われますが、経営も同様です。 経営者としてリスクに備えるのは当然ですが、どれだけ備えていても想定外の危機は訪れるもので …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年6月2日
電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)は1日、台北市北投区の本社で新製品発表会を開催し▽超薄型軽量ノートパソコン▽ゲーミング(ゲーム用)ノートPC▽モノのインターネット(IoT)▽カーエレ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年6月2日
アップルペイ、サムスンペイに続き、グーグルのモバイル決済「アンドロイドペイ」が1日、台湾でサービスを開始した。利用店舗の会員カードやクーポンの自動通知、台湾最大のポイントサービス「ハッピーゴー」との …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年5月26日
行政院は25日、クーラーが効いた商業施設に市民を誘導し、家庭での消費電力を削減するなどの節電推進計画を発表した。消費電力125万キロワット時(kWh)の削減を目指す。26日付蘋果日報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年5月26日
米国ロサンゼルスで開催中の国際情報ディスプレイ学会(SID)でグーグルは、シャープと共同でバーチャルリアリティー(VR)および拡張現実(AR)用デバイスに適した液晶技術の開発を進めていることを明らか …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年5月26日
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は25日に開催した年次技術フォーラムで、今年のアップルのスマートフォン「iPhone8」はホームボタンがなくなり、ディスプレイ画面上で指紋認証が可能 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年5月25日
コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンが4月に提供を開始した入れたて茶「シティー現萃茶」ブランドのパールミルクティー(タピオカ入りミルクティー)は現在、販売店が当初の全土200店から400店に …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722