<登場人物> ワイズシステム副総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経 …… 続きを読む
日本政府から提供されたアストラゼネカ(AZ)の新型コロナウイルス感染症ワクチン124万回分の接種がきょう15日から本格的に始まった。具体的な接種方法は各県市政府の裁量に任され、一部でトラブルも生じて …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年6月15日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は14日、長距離路線に従事する台湾籍の航空会社の乗組員が新型コロナウイルス感染症ワクチンを接種していない、または1回目の接種後2週間が経過していない場 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年6月15日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は11日、50代男性がアストラゼネカ(AZ)の新型コロナウイルス感染症ワクチンを接種後に死亡したと発表した。男性は脳卒中や肝硬変などの持病があり、腹膜 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年6月15日
新型コロナウイルスの域内感染者数は13日に174人、14日に185人、15日に132人と、3日連続で200人未満だった。6月28日に防疫レベル第3段階(レベル3)を地区別に引き下げるか問われ、中央流 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年6月15日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は、端午節(旧暦5月5日、2021年は6月14日)連休を含む12~15日の4日間で、741人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。13日以 …… 続きを読む
台湾の通商交渉を担当する行政院経貿談判弁公室の鄧振中・総談判代表は11日、8月末までに米台による貿易投資枠組み協定(TIFA)を巡る第11回会合の開催を目指すと表明した。12日付中国時報などが報じた …… 続きを読む
13日に英国で閉幕した主要7カ国首脳会議(G7サミット)の共同宣言には、「台湾海峡の平和および安定の重要性を強調し、両岸問題の平和的な解決を促す」との文言が盛り込まれた。「台湾海峡」への言及はサミッ …… 続きを読む
台湾電力(台電、TPC)第2原子力発電所(新北市万里区)1号機のウラン燃料棒が寿命を迎え、今月27日か28日に稼働を終了する見通しとなった。酷暑期で電力消費量が増加する中、98万キロワットの発電能力 …… 続きを読む
米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の11日報道によると、米ファストフード大手、マクドナルドがサイバー攻撃を受け、台湾の店舗を含む従業員の情報や顧客情報が流出していたことが明らかとなった。台北 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722