蔡英文・総統は26日、テレビ会議方式で開かれた民進党中央常務委員会で、独ビオンテック(BNT)が開発した新型コロナウイルス感染症ワクチンについて、「契約直前まで行ったが、中国の介入でまだ契約に至って …… 続きを読む
新型コロナウイルスの市中感染が急拡大し、26日の死者が11人に上る中、柯文哲・台北市長は同日、台湾製ワクチンの接種開始が8月にずれ込めば、死者はさらに増えかねないと懸念を示した。27日付中国時報が伝 …… 続きを読む
米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)のブレント・クリステンセン台北事務所長は26日、米国政府がこれまでに他国・地域へ支援すると表明している8,000万回分の新型コロナウイルス感染症ワクチンに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年5月27日
新型コロナウイルスの市中感染が特に深刻な台北市と新北市では、陰圧隔離治療室や集中治療室(ICU)が満室に近づくなど医療資源が逼迫(ひっぱく)しており、既に台北市と新北市からそれぞれ入院治療が必要な患 …… 続きを読む
ステンレス大手、華新麗華(ウォルシン・リーワ)は26日、6月の300系ステンレス製品の域内価格を1トン当たり1万2,000台湾元(約4万7,000円)引き上げた。27日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
財政部は26日、電気自動車(EV)と電動バイクの自動車税(牌照税、ナンバープレート税)免税措置を2025年末まで延長することを盛り込んだ「ナンバープレート使用税法」改正案を発表した。下半期の立法院で …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団は26日、2021年の新車販売台数は42万7,000台と、前年比3.8%減少すると予測した。新型コロナウイルス防疫第3段階(レベル3)の期間延長、車載用半導体の供給不足などが理由 …… 続きを読む
業界の観測によると、スマートフォンブランドの▽サムスン電子、▽小米集団(シャオミ)、▽OPPO広東移動通信、▽維沃移動通信(vivo)──が、2021年の出荷台数目標を1~2割引き下げたようだ。中国 …… 続きを読む
市場調査会社、IDCの予測によると、パソコンの2021年の世界出荷台数は3億5,700万台と、前年比18.1%増加する見通しだ。新型コロナウイルス感染症の世界的流行に伴うテレワーク(リモートワーク、 …… 続きを読む
資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)によると、情報通信産業の2021年生産額は3兆9,200億台湾元(約15兆3,000億円)で、前年比9.5%増加する見込みだ。中央社電が伝えた。 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722