台湾市場の3月携帯電話販売台数は40万4,000台で、前月比14%減だった。アップルの新機種発売シーズンが過ぎたほか、2月に春節(旧正月、2021年は2月12日)やバレンタインデーなどのセールがあっ …… 続きを読む
アップルは21日、スマートフォンのiPhone12とiPhone12ミニに新色のパープルを追加した。台湾では23日に予約開始、30日に発売する。本体価格は2万3,900台湾元(約9万2,000円)か …… 続きを読む
アップルは21日、第5世代移動通信(5G)対応タブレット端末「iPad Pro」を発表した。アップルが自社開発した中央演算処理装置(CPU)、アップルシリコン「M1」を搭載し、12.9インチモデルに …… 続きを読む
半導体の供給不足によりオーバーブッキング(重複発注)が懸念される中、電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)の童子賢・董事長は21日、たとえオーバーブッキングがあったとしても、現在の旺盛な需 …… 続きを読む
液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)の楊柱祥・総経理は21日、パネルの好景気は2022年まで続くと述べた。新型コロナウイルス感染症の流行に伴う巣ごもり需要が堅調なためだ。22日付経済日報などが報 …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)の柯富仁・総経理は21日、▽小売り▽交通▽医療▽教育▽製造──のスマート分野で、高付加価値パネルを含む昨年の売上高は10億米ドルに達しており、2023年には売上高構 …… 続きを読む
パネル用偏光板大手、明基材料(BenQマテリアルズ)の陳建志・董事長は21日、パネル業界の旺盛な需要により工場のフル稼働は第3四半期まで続くとの見通しを示した。22日付工商時報が報じた。 陳・ …… 続きを読む
アップルがミニ発光ダイオード(LED)バックライト搭載タブレット端末、iPadプロの新製品を発表したことを受け、サムスン電子や小米集団(シャオミ)などアップル以外のメーカーもタブレット端末へのミニL …… 続きを読む
複数のIC設計会社が21日、ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)から7月以降に量産、出荷する8インチ、12インチウエハーによる製品の受託生産価格を15%引き上げるとの通知を受け取ったと明らかにした …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)創業者の張忠謀(モリス・チャン)氏は21日、台北市内で開かれたフォーラムで講演し、米中に比べ台湾は優位にあり、韓国のサムスン電子だけがTSMCの強力 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722