公平交易委員会(公平会、公取委に相当)は4日、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)と亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)が第5世代移動通信(5G)の3.5ギガヘルツ(GHz …… 続きを読む
日本経済新聞の英字メディア、日経アジアが消息筋の情報として4日伝えたところによると、中国の電子機器受託生産大手、立訊精密工業(ラックスシェア・プレシジョン・インダストリー)が、アップルが今年9月に発 …… 続きを読む
電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)の廖賜政・執行長は4日、年内に米国工場の建設計画と投資額を董事会で決定すると明らかにした。米国工場は来年の稼働を予定しており、米電気自動車(EV)大手 …… 続きを読む
半導体業界関係者によると、クアルコムが2022年にリリース予定の新旗艦プロセッサーは、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の4ナノメートル製造プロセスを採用するようだ。同プロセッサーは …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年8月5日
交通部鉄道局は4日、台湾高速鉄路(高鉄)台中駅前の用地(約4万8,000坪)における複合商業施設の開発計画で、百貨店大手の広三そごう百貨が主導するコンソーシアム(共同事業体)、第一大国際開発を最優秀 …… 続きを読む
インターネットを用いた国際取引は、ますます増加しています。今回は、外国営利事業者がインターネット等を利用し台湾域内に所在する営利事業者または個人に対して電子役務を提供した場合の租税協定適用による事業 …… 続きを読む
【1位】新型コロナ感染ほぼ抑制、防疫レベル2に引き下げ 新型コロナウイルス感染症の防疫レベルが27日から8月9日まで第2段階(レベル2)に引き下げられた。5月19日(台北市と新北市は15日)よ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2021年8月4日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は4日、20人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。県市別の内訳は▽新北市、14人、▽台北市、5人、▽桃園市、1人──だった。指揮官の陳時 …… 続きを読む
現在開催中の東京五輪で台湾代表選手が目覚ましい活躍を見せているが、メダリストなど優秀な成績を残した選手には、中央政府および地元の県市政府から報奨金が授与される。ただ県市政府が規定する報奨金の額は大き …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722