ニュース 作成日:2020年6月30日
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の産業用モノのインターネット(IIoT)事業子会社、富士康工業互聯網(フォックスコン・インダストリアル・インターネット、FII)は29日、第5世代移動通信(5G)技 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月30日
30日付工商時報によると、華碩電脳(ASUS)は、第5世代移動通信(5G)対応のスマートフォン「ZenFone7」とゲーム用(ゲーミング)スマホ「ROG Phone III」を7月に発表、8月に台湾 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月30日
早ければ9月に発売されるとみられるアップルのスマートフォン新機種「iPhone12」は、第5世代移動通信(5G)に対応するものの、5Gのミリ波(mmWave)帯とサブ6ギガヘルツ(GHz)帯の両方に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月30日
中国メディアによると、電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)傘下の昌碩科技(上海)は、アップルのスマートフォン新機種「iPhone12」の試験生産を開始した。早ければ例年通り9月発売となる …… 続きを読む
<登場人物> ワイズシステム総経理 宇都宮武則 本コラムの筆者です。 台湾S電工 山田新一総経理 1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理とし …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月30日
通信キャリア最大手、中華電信はきょう30日、台湾初の第5世代移動通信(5G)サービスを開始した。月額料金599台湾元(約2,200円)からと、世界で最も低い料金水準で高速・低遅延の通信サービスが楽し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月29日
台湾経済研究院(台経院、TIER)が24日発表した景気動向調査によると、5月の製造業の営業気候観測指数は85.73ポイントで、前月比4.22ポイント上昇し、5カ月ぶりに上昇に転じた。25日付工商時報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月29日
連日の高温で電力消費量が年初来最高を更新していることを受け、台湾電力(台電、TPC)は24日、台中火力発電所2号機の稼働再開に向けたテストを行った。しかし、台中市政府は2号機が操業許可を取得していな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月29日
長栄海運(エバーグリーン・マリン)の張正鏞董事長は24日に開かれた株主総会で、中国で新型コロナウイルス感染症流行が減速する中、同国向け貨物輸送量は6月に入り前年同期の水準を回復していると明らかにした …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月29日
台北市立動物園で飼育されているジャイアントパンダ「円円」が28日、第2子となる雌の赤ちゃんを出産した。第1子の「円仔」は、6歳にしてお姉さんとなった。 赤ちゃんパンダは布団の中で保護されながら …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722