ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年7月23日

台北駅前ツインビル、南海陣営が行政訴願で対抗

 台北駅前の高層ツインビル「双子星大楼」の開発計画で、最適申請資格者に選ばれた香港系デベロッパー、南海控股とマレーシアのマルトン社の陣営は22日、最適申請資格者の資格維持に向け、あらゆる法的手段を講じ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月23日

中華電信MOD、8月から独自構成解禁

 通信キャリア最大手の中華電信は、マルチメディア・オンデマンド(MOD)サービスのチャンネル構成決定権が、規制緩和で2004年のサービス開始以来初めて同社に認められたことを受け、8月に独自のチャンネル …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月23日

台中の高級オフィス賃料、坪1千元台に

 米不動産会社、コリアーズ・インターナショナルの台湾法人、高力国際によると、台中市の高級賃貸オフィスの月間平均賃料が1坪当たり1,000台湾元(約3,500円)を超えた。高力国際は、指標となる中国信託 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月23日

マカロット、ベトナム工場火災で出荷遅延

 アパレル受託生産大手、聚陽実業(マカロット・インダストリアル)のベトナム完全子会社「マカロット・ガーメンツ」の北部ハイズオン省にある工場2基で21日午前4時45分ごろ火災が発生し、生産が停止した。既 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月23日

日本レグイミューン、21年に台湾でIPOへ

 日本の創薬ベンチャー、レグイミューン(本社・東京都中央区、小須田建三社長)は22日、台湾で2021年に新規株式公開(IPO)を目指すと発表した。実現すれば日本の抗体医薬業界で初の台湾でのIPOとなる …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月23日

Gogoro、バッテリー交換をスピンオフ

 電動バイク最大手、睿能創意(Gogoro台湾)は22日、バッテリー交換プラットフォーム部門を担う子会社、睿能新動力(英領ケイマン諸島登記、Gogoro Energy Network)を正式にスピンオ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月23日

台湾6月携帯電話販売、ファーウェイが6位に下落【表】

 台湾市場の6月携帯電話販売台数は51万3,000台で前月比11%減だった。中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)は2カ月連続で販売台数、販売額シェアが縮小し、それぞれ6位と前月の4位から順位 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月23日

新マックブックプロ今秋にも、クアンタ・鴻海など恩恵予想

 サプライチェーン関係者によると、米アップルは10月に過去最大16インチのノートパソコン「MacBook Pro(マックブックプロ)」の新製品を発表するようだ。広達電脳(クアンタ・コンピューター)と鴻 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月23日

中華映管、「会社更生に向け努力」

 経営再建を目指す中堅液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)は22日、債権銀行が同社の会社更生手続きに反対しているとの工商時報の報道について、「報道内容は事実とは異なり、会社更生に向け努力しており、債 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月23日

テレビパネル価格、8月に下げ止まり予測【表】

 市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーの予測によると、32、55、65インチテレビ用パネル価格は8月に下げ止まり、中国テレビブランドの調達意欲が高まれば、10月までパネル価格は安定的に推移する見 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。