ニュース 作成日:2019年7月8日
スマートフォン用カメラレンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した6月連結売上高は40億7,600万台湾元(約142億円)で、前月比19%減、前年同月比9.6%減だった。主要顧客の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年7月8日
タッチパネル大手、宸鴻科技集団(TPKホールディング)が5日発表した6月連結売上高は前月比11.7%増、前年同月比68.9%増の100億4,600万台湾元(約350億円)で、100億元台を回復した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年7月8日
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下のウィッツビュー・テクノロジーによると、6月のテレビ用パネル価格は32インチ製品で36米ドルと、予想を上回る4米ドル以上の下落となった。米国が現在制裁対 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年7月8日
米グラフィックスプロセッサー(GPU)大手のエヌビディアが、来年リリース予定の次世代GPU「Ampere」の生産をサムスン電子に委託し、極端紫外線(EUV)リソグラフィー技術を利用した7ナノメートル …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年7月8日
鴻海精密工業が、アップルiPhoneの今年の最新機種の一部を、8月よりインドで生産するとの観測が業界で出ている。アップルが米中貿易戦争への対策として中国からの生産移転を求めたためとされ、事実とすれば …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年7月5日
台東で、貧しい家庭の子供に勉強や音楽を教えたり、食事と居場所を提供してきた民間施設「孩子的書屋(子供の書斎)」の創設者、陳俊朗氏が4日心筋梗塞で倒れ、帰らぬ人となった。55歳だった。1,000人を超 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年7月5日
台北市と上海市の都市間交流フォーラムである「台北上海双城論壇」が4日上海市で始まり、台北市の柯文哲市長、上海市の応勇市長らが出席した。柯市長は開幕のあいさつで、「両岸(中台)は家族だ(両岸一家親)」 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年7月5日
3日午後8時半ごろ、台湾鉄路(台鉄)嘉義駅に停車中の特急列車「自強号」の車内で、運賃の車内精算に応じずに騒いでいた乗客の男(54)を取り押さえようとした鉄路(鉄道)警察局嘉義派出所の警察官、李承翰さ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年7月5日
プラスチック商社の潤寅実業(ニュー・サイト・インダストリーズ)と関連企業に対し、市中銀行13行が行った融資が回収不能に陥った問題で、各行による融資総額は73億2,100万台湾元(約254億円)で、う …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年7月5日
百貨店最大手、新光三越百貨は4日、呉昕達総経理が退任し、後任に弟で執行副総経理の呉昕陽氏が就任すると発表した。5日付工商時報が報じた。 新総経理に就任する呉昕陽氏は1995年入社で、呉昕達氏 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722