ニュース 作成日:2019年1月8日
トヨタの台湾総代理店、和泰汽車は7日、台湾生産の小型車「ヤリス(日本名・ヴィッツ)」の新型クロスオーバーSUV(スポーツ多目的車)モデル「ヤリス・クロスオーバー」を発売した。価格は58万9,000台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月8日
宏碁(エイサー)は7日、グーグルが開発した基本ソフト(OS)の「グーグル・クロームOS」を搭載したノートパソコン「クロームブック」の、フルHD、IPS15.6インチディスプレイの新機種「315」を発 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月8日
米アップルの2019年のスマートフォン「iPhone」出荷台数は1億9,500万台と前年比7%減が予想されている一方、中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)はスマホ出荷目標が25%増の2億5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月8日
アップルのスマートフォン最新機種のうち、液晶パネル搭載のiPhone XR(テン・アール)について販売不調を理由に同社がサプライヤーに対する発注量を削減するとの観測が出ている。同製品の組み立てを手掛 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月8日
金属筐体(きょうたい)大手、可成科技(キャッチャー・テクノロジー)が7日発表した昨年12月の連結売上高は66億9,800万台湾元(約236億円)で、前月比30.4%減、前年同月比27.96%減少し、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月8日
化学世界最大手、独BASFの台湾支社の重要幹部が、離職した5人と共に、半導体の製造工程で使われる化学品に関する重要な技術情報を中国企業に漏えいしたとして、内政部警政署刑事警察局に営業秘密法違反の容疑 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月8日
財政部統計処が7日発表した昨年12月の輸出総額は286億1,000万米ドルで、前月比2.9%増、前年同月比3%減と、2カ月連続のマイナス成長となった。世界経済の減速、アップルのiPhoneなどスマー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月7日
台湾でもバリアフリーの理念が浸透し、街中でノンステップバスを見掛ける機会も増えている。しかし、車椅子利用者が実際にバスに乗るとなると、手間と時間がかかるため、運転手や乗客から白い目で見られることもあ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月7日
IC設計大手、聯発科技(メディアテック)の元技術職社員の男が富裕層の主婦を相手に「株式を専門に研究するチームがある」「年400%の投資利回りが可能だ」などと持ち掛け、1億台湾元(約3億5,000万円 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2019年1月7日
蘋果日報が2020年台湾総統選に出馬する可能性がある候補者7人の支持率調査を行った結果、朱立倫前新北市長(国民党)が33.61%の支持を集め、2位の柯文哲台北市長(13.09%)に大差を付けた。6日 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722