ニュース 作成日:2008年12月26日
月間5大ニュース【3位】陳水扁前総統、汚職で逮捕・起訴 陳水扁前総統が11月12日、在任中の総統府国務機密費の不正流用や、家族ぐるみでの海外口座を使った資金洗浄(マネーロンダリング)などの疑いで逮捕さ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年12月18日
11月の台湾北部(都市部)の未完成住宅物件の供給総額は、前月比約73%減の104億5,000万台湾元(282億7,000万円)と大きく落ち込み、今年最悪となった。住宅専門誌「住展雑誌」は、20 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年12月8日
 「みんな、気を付けて降りるんだよ!」観光バスのドライバーが、幼稚園児たちに優しく注意を呼び掛けている。実はこのドライバー、財務危機によって交通部公路総局より今年7月から1年間の営業停止を命じ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年12月5日
中華経済研究院(中経院)は5日、2009年の消費者物価指数(CPI)上昇率は0.95%のマイナス、世界経済がさらに悪化すればマイナス1.03%となるという予測を発表した。CPI下落率は過去、新 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月28日
国土規格・不動産資訊センターが27日発表した第3四半期の住宅需給動向調査によると、5大都市圏(台北市、台北県、桃園県市、台中県市、高雄県市)の住宅購入者および購入検討者の住宅価格信頼感指数は、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月25日
経済部統計処が24日発表した10月の卸売・小売・飲食業の売上高は、前年同月比2.17%減の1兆309億台湾元(約3兆円)だった。業界別でも伸びが見られず、新型肺炎(SARS)まん延の影響を受 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月12日
交通部は景気低迷で苦境に陥った旅行業界を支援するため、借入金の利払い補助と運転資金優遇融資を実施すると発表した。12日付工商時報が伝えた。 発表によると、利払い補助は最高100万台湾元 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月6日
第3四半期の不動産取引件数は、前期比26.3%減、前年同期比12.8%減の8万9,028件で、四半期ベースでは過去5年で最低だった。内政部の統計として、6日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月29日
不動産市場で、来年も過去4年と同様、約10万件の新規物件の供給が行われるとみられるが、需要低迷によって物件価格が大幅に下がる「投げ売りブーム」が起きる恐れがある。業界関係者の話として、29日付 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月27日
中華航空(チャイナエアライン)は、これまでにない好条件での早期退職奨励プランを実施する。新型肺炎(SARS)のまん延で打撃を受けた2003年以来初めてで、退職金には最高9カ月分の給与が上乗せさ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722