ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年8月14日

トルコショック、台湾元1年5カ月ぶり安値に【図】

 トルコリラの大幅な下落を受けてリスク回避の動きが強まり、日本円以外のアジア主要通貨が対米ドルで下落する中、台湾元も13日、終値で1米ドル=30.812元と1年5カ月ぶりの安値を付けた。下落幅は0.1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月14日

トルコリラ急落、ASUSなど「影響限定的」

 トルコの通貨リラの急落を受け、現地のパソコン市場3位、華碩電脳(ASUS)など電子関連4社は13日、影響は限定的との見方を示した。経済部の統計によると、上半期の対トルコ輸出額は8億米ドルと、輸出総額 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月13日

統一地方選、SNS活用した運動盛んに

 11月の統一地方選挙を控え、選挙運動が徐々に加熱する中、フェイスブック(FB)やLINE(ライン)といったソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を活用する候補者が目立っている。 蘇貞 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月13日

蔡総統が日華懇議員団と会談、安倍首相実弟も出席

 国交のない台湾との関係強化を目的とする日本の超党派議員連盟、日華議員懇談会(日華懇、古屋圭司会長)の議員団が9日午前、総統府を訪問し、蔡英文総統と会談した。蔡総統はその際、台湾に対する日華懇の思いや …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月13日

新北市で病院火災、9人死亡16人負傷

 13日午前4時36分ごろ、新北市新荘区思源路の衛生福利部立台北医院7階の介護施設から出火したと消防に通報があった。火災は午前5時27分に約10坪を焼いて鎮火したが、同日午前までに9人が死亡、10人が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月13日

蔡総統が中南米歴訪に出発、米国で公的機関訪問へ

 蔡英文総統は12日、中南米の友好国、パラグアイとベリーズを歴訪するため、桃園国際空港を出発した。蔡総統の外遊は就任以来5回目で、中国が国際社会で台湾を孤立化させようと圧力を強める中、台湾の存在感をア …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月13日

上半期の経常性給与、2.55%上昇【図】

 行政院主計総処が10日発表した被雇用者の上半期の平均経常性給与(賞与、残業手当などを含まない基本賃金)は4万745台湾元(約14万6,000円)で、前年同期比2.55%上昇し、過去18年の同期で最大 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月13日

水上太陽光発電設備、TPCが設置に注力

 台湾最大の水力発電所、台湾電力(台電、TPC)の大甲渓発電所(台中市和平区)では今年3月、設備容量0.3メガワット(MW)の水上太陽光発電システムを設置し、発電と送電を開始。これにより同発電所は水力 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月13日

英国産豚肉、台湾向けに初輸出へ

 英国と台湾は今月7日、英国産豚肉を台湾に輸出することで合意に達した。台湾政府は英政府の発表を受ける形で、11日になって事実関係を公表した。英国産豚肉が台湾に輸入されるのは初めてで、英国側は「今後5年 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年8月13日

台北MRT環状線第1期、来年6月開通へ

 現在建設中の台北MRT(都市交通システム)環状線の第1期区間(西環段)は来年6月に開通する見通しだ。11日付自由時報が報じた。 営業運転に使用される17編成の車両も全て新北市新店区の車両基地に …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。